
マタニティブルーで自分を責めてしまう。夫や子供に恵まれても、自分がダメだと感じる。友達もいなく寂しい。乗り越えたいが吐き出したい。同じ経験の方いますか?
アドバイスが欲しいわけではないので、もし同じような方がいたらコメントお願いします🙇
マタニティブルーなのか、色んな事をネガティヴに考えてしまいます。
私には最愛の夫、最愛の息子がいるので死にたい!とまでは思わないのですが、ふと
「生きているのが恥ずかしい」「私が生きている事で迷惑をかけているんじゃないか」と思ってしまいます。
夫は家事も育児もしてくれて、仕事もしっかりしてくれて、何の不満もありません。
だからこそ、なのかもしれませんが、私がいなくても大丈夫だな、と思ってしまいます。
むしろこんなダメな嫁と何故結婚してくれたんだろう?と不思議でたまりません。
私は家事も料理も大の苦手で、人並み以下です。
育児は頑張ってますが、きっと他のお母様に比べたら全然ダメダメなんだと思います。
私には友達もいませんし、育児だけが生き甲斐でそんな自分になんだか寂しさを感じてしまいます。
夫が友達の話をする時「友達がいていいな」と思ってしまうのと同時に「友達もいない自分ってなんて恥ずかしいのだろう」と。
夫と出会え結婚し、子供に恵まれ、とっても幸せなので後悔しているわけではありませんが、自分はなんてダメな人間なのだろう…と思わずにはいられません。
同じようにマタニティブルーの方いませんか?
1人目を妊娠している時もマタニティブルーだったのですがどうにか乗り越えたので、今回も後少し頑張れば…と思ってますが吐き出したくなってしまいました。
- ゆきな(^o^)/(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

姉さん
最愛の旦那様、最愛の息子さんがいるって
いちばん素敵なことだと思いますよ!
友達なんて一生モノとは限りません。
環境が変われば
離れていく人もいます。
いちばん素敵な人が
いちばん近くにいるのに
そんなにネガティヴになる必要
まったくないですよ(*^^*)
ゆきなさんに魅力があるから
旦那様は一緒にいてくれるんです。
子供達も、ゆきなさんと
旦那様のところに産まれたいから
来てくれたんです。
いちばん素敵な人を大事に
自信持ってください♡

退会ユーザー
私で良ければお話相手いつもなりますよ(>人<;)私も友達いません。マタニティブルーはありましたよ。(´・_・`)何人産んでもそうでした。家事は私も苦手です(~_~;)料理とか。アイデアないからわからない。笑
って情けない事はだめですね(>人<;)うぅ
癒やされる場所に行くといいですよ!!
-
ゆきな(^o^)/
ありがとうございます🙇
友達がいないと息抜きもできないので、色々溜まっちゃいますよね😢
マタニティブルーに続き悪阻までorz
わかってはいたものの気が滅入ります😱
家事は洗濯以外夫任せでダメ嫁ですorz
癒される場所…子と2人で出掛けるのすら億劫なので(田舎なのでバス行動ですw)そこに辿り着くまでにダウンしてしまいそうです😂- 8月30日
-
退会ユーザー
今は旦那さんがする時代なりましたよね。(>人<;)
- 8月30日
ゆきな(^o^)/
とっても幸せで、これ以上の幸せはない!とは思えているのですが…
なんだか自分が情けなく…
周りは友達の話も多いですし…
ママ友は一応いますが、まだ自分らが若い事もあるのか高校時代の友達の話なども多くなんだか寂しさを感じてしまいます😢
しかし、私にはこんなに素敵な家族がいるんですものね!
大切な人を大切に…目の前の幸せを大切にしていこうと思います💓
ありがとうございました!