※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰かすてら
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の子どもが急に食事を嫌がるようになりました。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

1歳3ヶ月(4月23日で4ヶ月)になります。

ご飯食べるのが早くてたくさん食べていたのが、
急に、ご飯で遊んだりして食べなくなりました。
口に運んでも嫌な顔をして食べません。
偏食になったのかな?、、、

同じ経験されたかた
食べ方にアドバイスがありましたら
教えて下さい。

コメント

ママ

うちの娘と同じですね😳
大きなお口あけれるこだーれ?とか
スプーン、フォークにご飯のせて
電車の真似して口に入れたり
食べるの上手!すごいね!って褒めたり、あとは
綺麗に食べれたねってお皿みせたりしたら
食べるようになりましたが
それでも20分はかかります🥺笑

  • はじめてのママリ🔰かすてら

    はじめてのママリ🔰かすてら


    声かけて大事ですよね!
    夕飯からチャレンジしてみますね😊

    アドバイスありがとうございます😭

    • 4月13日
  • ママ

    ママ

    はじめてのママリ🔰かすてらさん、

    とりあえず褒めて気持ちをあげてます笑
    拍手したりアクション起こしたら
    気分も上がるらしいので🥺

    • 4月13日
ママリ

うちは1歳から最近までがそんな感じでした。
今も嫌いなものは絶対食べませんが🤣
そういう時期だと思いますよ😄

  • ママリ

    ママリ

    私も一緒に食べて美味しーい♥とか褒めつつあげてます。どうしても全然食べないときは、食べれるもの(バナナとか)あげときます。😅

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰かすてら

    はじめてのママリ🔰かすてら


    食べたくない時なんですね( ; ; )
    無理にあげて食べるのが嫌になるより食べれるのをあげたり
    褒めたりしたら食べれるようになるかもしれない!!

    アドバイスありがとうございます😭

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    遊び食べが本当に酷かったんですけど、(全部投げられてました)3ヶ月やり続けそれは飽きてくれたようです☺️
    時間が解決することもあると思います。
    好き嫌いは私もまだまだ課題なので、今は言っても分からんだろうし、無理にあげず、どうしても食べなければ諦めてます。もう少し大きくなったら、一口は食べるように指導します😄

    • 4月13日
六花❄️

あるあるだと思いますよ😄
息子も娘も離乳食の食べが良く、息子に至ってはマックのハッピーセットなら2セット食べますが、嫌いな物は一切食べないですよ😂
娘も最近は口に入れた物を噛まずに出したり、顔を背けたりするようになりました😅好きなフルーツならもうやめろってくらい永遠に食べてます😂
保育園に通っていて、保育園では栄養を考えられたお給食をしっかり食べさせてもらっているので、家ではもうテキトーな食べるものしか出してないです😂
1食しっかり食べてれば良いでしょって考えです😄
あとは、おやつに焼きおにぎりとか野菜のパンケーキを焼いたりして出したり、カルシウムや鉄分の入ったお菓子を出したりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰かすてら

    はじめてのママリ🔰かすてら

    4月から保育園に通って
    保育園でも、早く食べておかわりもしたそうです。
    一昨日から熱を出して休んでいて
    昨日はお粥ぺろりと食べ、今日は普通食を出したのですが、、遊んで食べない、口に運んでも拒否。
    体調も有ったのかもしれないですが
    様子を見て、ご飯あげて行きたい思います😊

    アドバイスありがとうございます😭

    • 4月13日
ポテト

うちの息子も、同じものでも食べる時と食べない時があります。
いちごだけは絶対食べるんですが·····😅
ご飯食べないなーって時は、パンの気分だったのか食パンを焼くと食べたりします。

それとこれは参考にならないかもですが·····、ドラえもんの映画の、大根の中にカツ丼とか入ってるのを食べるシーンがあるんですが、それ見せたら大喜びでご飯食べました 笑

  • はじめてのママリ🔰かすてら

    はじめてのママリ🔰かすてら


    大人でも
    これ食べたくないな、、て気分ありますもんね😔
    焼いてあげてみます!😉

    アニメで食べてる所を見せたら
    食べるかもしれないので参考にします☺️

    • 4月13日
アジュール

歯が生えてきてませんか!?
うちの子はその出かけた歯の頃ご飯食べるの遅くなったりしてました

  • はじめてのママリ🔰かすてら

    はじめてのママリ🔰かすてら

    最近は奥の歯が生えてきてます!
    歯の生え方で噛むようになった気がし、それで遅いんですね☺️

    • 4月14日
  • アジュール

    アジュール

    あとは気が散るのはどの子もでてくるので😂足がつかない椅子より足がしっかり着くようにして ひと皿にドカンと乗せるより小分けに小皿にいれてわんこそば形式笑
    次なに来るんだろうでしばらく楽しいです😅
    丸一日昼寝もご飯も子供タイミングにしてお腹が空く寝るタイミングを見てみるっていうすごく勇気いりますが 学ぶ事もあるのでオススメです🎶

    • 4月15日