※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

産まれた赤ちゃんが自分に似て、辛くなる自分が嫌です。夫との子供が欲…

産まれた赤ちゃんが自分に似て、辛くなる自分が嫌です。

夫との子供が欲しく不妊治療の末、女の子を妊娠出産しました。
しかし、先日産まれた我が子は自分に似ていて、どうして夫に似てくれなかったのかと思って泣いてしまいます。

夫は綺麗な二重、小さい顔、高い鼻でとても綺麗な見た目です。
私は重い一重、鷲鼻、アデノイド顔貌で幼少期からイジメられてきました。

産まれた我が子は、誰が見ても私のコピーという顔で、正直この子の将来が不安でたまりません。女の子なので尚更です。ここまで私に似ると思わず、母子同室でお世話をしながら泣いてしまいます。

夫に相談したら、なにバカなこと言ってるんだ子供が可哀想だと怒られました。
自分が最低なことはわかってますが、我が子を見て可愛いと思えません。申し訳なさ、悲しみと不安が勝ってしまいます。この先も、可愛いと思えるか自信がありません。我が子を見るたび、なんで夫に似てくれなかったのと泣いてしまいます。せめて目だけでも、もう少ししたら二重になったり奥二重になったりしないか祈ってます…

同じような状況で乗り越えた方いませんか…

コメント

スリミママ

これから顔つきは変わってきます。
日にごとに表情や行動、色々やってくれます。
それがまためちゃくちゃ可愛いです🥰

ル

出産お疲れ様でした❣️
ママに似てるんだったらそのママのことを好きになってくれた綺麗な顔のパパみたいな人が将来現れて幸せになってくれると思いますよ🎶

まだ産まれたばかりですし一重でも成長過程で二重になる可能性はもちろんありますし、最近は二重プチ整形なんてみんなやってます🎶
子供が大きくなる頃には可愛いの基準も変わるかもしれませんし!
0歳から1歳になるまでだけでもびっくりするくらい顔変わるので気にならなくなりますよ!🥹

はじめてのママリ🔰

顔は変わりますよー!
新生児って皆おさるさんみたいだし、もう少し成長したら可愛くなりますよ!
うちも旦那の方が顔綺麗なのに私に似てるので多少お気持ちはわかりますよ。
それに二重くらいなら今の時代整形もあるし…というか整形なんかしなくてもいいように、本人が自信もてるように育てたらいいです。だからお母さんがメソメソしないように😭

はじめてのママリ🔰

これって、責任として考えたほうがらくじゃないですか?どちらに似るかなんてわからないし、賭けではないので。おやに自分の顔のことで悲しまれてるのがいちばんつらいかもです。

はじめてのママリ🔰

わかりますー!!
しかも私の場合、学生時代の顔に関するトラウマがあり大人になってから二重切開をしていて(旦那は知っています)、その前の顔に似ています🤣
産まれた瞬間は、私に似てしまった!ごめん!って感じでしたし、正直残念な気持ちでした(客観的にみた顔に関してだけです!)。

でもすぐに、メロメロになりますよ。
4ヶ月を過ぎた今、笑いかけてくれるのとか、あーあー言ったり、一つ一つの行動が可愛くて可愛くて本当に顔とかどーーでもいいですし、親から見たらこの顔が完璧で可愛いです😂

将来、私と同じ苦労をしてしまうこともあるかもしれないけど、その時にも分かる分かる〜って言いながら2人で美活していきたいなと思っていて、それが楽しみです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、今はまだ無理ですが、赤ちゃんを連れて積極的に外に出るといいですよ!
    世の中のおじいさんやおばあさんって、自分が妊娠前に思っていた以上に赤ちゃんが好きで、外に出ると必ず話しかけられます。

    みんな可愛いねぇって言ってくれます🥰
    結局、美醜なんて気にしてるの自分くらいだなって思えますよ😌

    • 8時間前