
娘が保育園で泣き、自分の怒りやコントロールのなさに悩んでいます。笑顔で接する方法を知りたいと思っています。
ごめんなさい、吐かせてください…
保育園大好きな娘が珍しく今日は
お部屋に着くなり泣きながら拒否…
原因は私の接し方…
置いていかれるって思ったんだよね…
最近怒って怒鳴ってばっかり…
いけないって分かってても
自分をコントロール出来ない所が本音
どうしたら前みたいに笑顔で接したい…
どうしたらいいかわからない…
怒ってる自分もそれで傷付いてる娘を見るのが嫌…
最近誰か助けてって思う事が増えてきた…
こんな親でごめん…
自分自身こんな育てられ方してないのに
なんで自分の子には自分がしてもらったように
出来ないんやろ…本当ごめん…
- yui¨̮♡(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

TOMATO
わかります。
余裕がないと当たっちゃいますね。
それでまた自己嫌悪になって負のループからなかなか抜け出せなくなっちゃいます。
私は第二子を妊娠してからますますイライラがおさまらず、夫や娘に当たってしまいます。
後から言いすぎたな、今日は帰ってきたら優しく接する。と決めても、いざ帰ってきて少しでもワガママ言われるとまた怒ってしまい…
相談できる人とかいますか?
yui¨̮♡
こんな弱音に返信頂きありがとうございます。
私も今日は優しくしないとって思っててもつい言い過ぎちゃいます…
相談出来る人居たらいいんですけど…
TOMATO
私も相談できる人がいないのでつらいお気持ちよく分かります。
そして勝手に関西弁かな?と親近感が湧きました😊笑
yui¨̮♡
本当にありがとうございます😢
すみません福岡です😊