
子供が食べたお菓子の犯人が特定できず、母親がどう対処すべきか相談しています。
嘘を突き通す息子🤣
先日5枚入りのお菓子をもらい
私、主人、三男は食べました
長男、次男が食べてないから
朝置いていきました
帰宅して一枚無いから
長男、次男に食べたか聞いたら
食べてない
1日そのテーブルに居たのは三男
怒らずに何を言っても
食べてない!
本当に食べてないのか?
見てないから分からない😂
頑固すぎてビックリ‼️
ちなみに子供は中学生。
うちは
犯人出てこない終わり方がよくあるため
ママが食べたんじゃ無い?とか言われたら
私が無意識に食べたのか自分を
疑ってしまう感じになるけど食べたか食べないかは覚えてるよね😏
しつこいけど
このまま終わり
じゃなく
認めさせたいー
作戦ないかしら?😁
- ママさん
コメント