
つわりが酷く、キッチンに立つのが辛いです。が、上の子のご飯は疎かに…
いつもお世話になってます\( ¨̮ )/
つわりが酷く、キッチンに立つのが辛いです。
が、上の子のご飯は疎かにしたくないので頑張って作ってます(T_T)旦那だけならお弁当やお惣菜でもいいんですけど・・・(笑)
皆さん、出来るだけ簡単に楽ちんに作れる夕飯ありますか(´×ω×`)?それと、結構何でも食べる息子(1歳8ヶ月)のご飯も簡単に作れたら嬉しいです(´×ω×`)
皆さんの知恵を貸してください・・・よろしくお願いします(><)♡
- ts♡mam(8歳, 10歳)
コメント

みあmama
豆腐ツナバーグ簡単です😉👏
《豆腐1丁・ツナ缶1つ・玉ねぎ½またはネギ1本・パン粉1カップ・かつおだし小さじ1・片栗粉大さじ1・塩コショウ小さじ2》
①水気を切った豆腐をボールに入れ、パン粉、ツナ缶、塩コショウ、かつおだし、片栗粉、刻んだ玉ねぎまたはネギを加え、手でよく混ぜます。
②1を食べやすい形に整えてフライパンで焼いて出来上がりです。
節約にもなるし簡単で美味しいですよ😉
ちなみに醤油かマヨネーズが美味しいです👏

たかせとみち
寒い時期に、水炊きをして、柔らかく煮た白菜などの野菜や鶏肉を食べやすい大きさにしてあげたりしましたよ。
みんなが食べられるし、おじやでお腹いっぱいになり、優しい味付けでも旨味もあるので、オススメです。
ポン酢を付けて食べると私の場合ですが、ツワリがあっても何とか食べられました。
後は、ゆで卵を入れて少し味付けして、サラダみたいな感じや、豆腐に小麦粉まぶして焼き豆腐にしてタンパク質を摂取出来るようにしてみたり。
鉄分カルシウムは、鉄分入りのレトルトをご飯に掛けてあげたり、蜜柑やバナナなどをヨーグルト掛けにしたり。
調理する時の匂いをいかに軽減するかを考えるあまり、すごく手抜きしていました。
今思えば、反省する事もありますが、すくすく成長してくれて、今でも何でも食べてくれるので、救われています。
私も辛かったので、思わずコメントしました(^^;;。
あまり、無理せず、出来る手抜きを見つけながらご飯作ってくださいね。
-
ts♡mam
コメントありがとうございます!
おじやとかいいですね。つわりがひどいので簡単なものだと本当に助かります(T_T)
ポン酢とかさっぱりしてるといいですよね。今は油っこいものを見るだけで胃もたれしたりしてます(^_^;)
沢山教えて頂きありがとうございます!とても参考になりました。頑張ります(^^)- 8月30日

ゆかゆかっち
手作り出来るなら、
キャベツと豚肉の重ね煮
キャベツと豚肉を交互に重ねて塩コショウ。
ウィンナーと人参の輪切りをほりこんでコンソメで煮るだけ!
具だくさん豚汁
切るのが面倒なら豚汁の具がパックで売ってるのでそれを使ってキッチンに立つ時間短縮!
おでん
寒くなればお鍋料理が一番ラクチン♡
どれも1歳半以降ならとりわけできると思います(o^^o)
後は塩サバ、塩シャケは冷凍してます。焼くだけで一品出来上がり!
豆腐と納豆、味噌汁があれば充分!!な時短献立です。
どーしてもしんどい!って時にはレトルトのカレーつかったり、
レンチンのハンバーグやミートボールをメインにしたり、
冷凍食品も使ってます(^◇^;)
で、
具沢山味噌汁か、コンソメスープなどでお野菜が取れるようにしてます( ´ ▽ ` )ノ
って、私どんだけ手抜きなんだって話ですが…参考になれば^_^
ツワリはつらいですが乗り越えて元気なお子さん産んでくださいね♡
-
ts♡mam
コメントありがとうございます!
コンソメで煮たりするの楽ちんでいいですね!豚汁とかも素がありますしね(^^)レトルトをうまく取り入れるのも大事ですよね!
魚を冷凍しておくのいいですね。冷凍だとどのくらい持ちますか?
カレーのレトルトとか使いたくなりますほんとに。だけど旦那はレトルトが嫌いで(^_^;)だから息子の分だけ作って旦那は買ってきて・・・みたいにしてます(笑)
ありがとうございます!頑張ります!- 8月30日
-
ゆかゆかっち
魚の冷凍は1週間から10日以内で食べるようにしてます。
旦那様はレトルトダメなんですね(^◇^;)
冷凍食品もダメですかね??
クックドゥーなどから出てる、
キャベツを加えるだけ!もやしを加えるだけ!とかはどうですか?
無理ならやっぱり、辛いときは手作りのお弁当やお惣菜を買ってきてもらうってなりますよねo(^_^)o- 8月30日
-
ts♡mam
1週間くらい目安に食べるといいんですね(^^)参考になります!
もともと家カレーが大好きな人なので、レトルトのカレーなんて出したら「え?なに?」みたいになります(笑)いらないと前言われて、カップ麺食べられました・・・(^_^;)カレーだけには本当に厳しくて(^_^;)
冷凍食品もものに寄ります。小分けされてるハンバーグの物とかは前に食べてくれたので、そういう物なら使えそうです!
確かにこれ入れるだけ!みたいに1品すぐ出来るものありますよね。そういうものに頼ってみるのもいいですね(^^)そのようなコーナーは全然使ったことありませんでした(^_^;)
上の子にも、保育園とか行ってないので遊んであげられなくて申し訳なくなるくらい体調悪い時もあるので、その時はもうお弁当頼もうと思います・・・でもなるべく作りたいので頑張ります(><)(><)- 8月31日
ts♡mam
コメントありがとうございます!
豆腐いいですね\( ¨̮ )/
カロリーも抑えられるのがとても惹かれました(笑)作ってみます♪