※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エミチャン!
妊娠・出産

左の子の胎動が弱い時、様子を見ていると夕方頃から感じなくなることがあるが、病院に連絡する前にどのくらい待てばいいか心配。

31wDD双子妊娠中です🤰🏻
胎動について質問です。
右の子はいつも胎動が激しめで今日も元気そう🙆🏻‍♀️
左の子はいつも胎動が弱め。夕方頃から胎動を感じない気がするんですが、病院に連絡入れる前に、どのくらい様子見たら良いですか?!
気にしすぎかなと思うけど心配です…

コメント

ままり

胎動ないな 大丈夫かな?って
思ったときは
動くまでポンポンしたり
揺すったりしてます😂
刺激しても動きませんか?

  • エミチャン!

    エミチャン!

    ポンポンしたり撫でても反応ありませんでした😢
    今少し動いたかな?と思うのがありましたが…😣

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私もDDツインで右が激しめ左はしゃっくり感じるぐらいです。
私も心配になって検診の時に先生に聞きましたが、しっかり呼吸の練習してるから大丈夫ですよって言われました。
私はちゃんと動いてるかなぁとか実際産まれるまでずっと心配してそうです🥺
もうすぐで入院なので毎日チェックしてくれるそうですが。

  • エミチャン!

    エミチャン!

    そうなんですね😣入院してたらすぐ見てもらえるし安心ですよね🏥私の左の子も呼吸の練習してるだけならいいんだけど…😣

    • 4月12日
アイナ

うちもDDツインです☺️

うちは上下だったんですが、
下の子は夜行性で夜に強く動く、上の子はお昼に動くけど
あまり動いている感じはしませんでした💦

産まれたら、やっぱり
下の子が夜行性で力が強かったです!!

でも何があるか分からないので、どんなことでも気になったらすぐ病院に連絡入れても良いと思います‼️

  • エミチャン!

    エミチャン!

    お腹にいる時から生活リズムが決まってたのかな?!👶🏻👶🏻私の右の子ちゃんもだいぶ激しいので産まれてから覚悟したいです😂
    もう少し様子見たら連絡入れてみようかなと思います…😣

    • 4月12日
deleted user

わたしも双子で動かないって日ありました😅心配なりますよね💦仰向けなってずっとお腹触ってずっと胎動確認してました🤣