※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが入院した際に持参する物や、付き添い入院時の食事について教えてください。買い物がしにくいため、まとめ買いを考えていますが、チンできないためオニギリが限界です。

お子さんが入院した時、これ持って行った方が良いよという物ありますか?

そして、付き添い入院の場合、親のご飯はどうしてましたか?

そんなしょっちゅう買いに行けないので、まとめて買おうと思いますが、チンできないのでオニギリぐらいしか買えませんかね😅

コメント

deleted user

何歳のお子さんかにもよると思いますが、タブレット、絵本は重宝しました⭐️
親のご飯は看護師さんが点滴やらなんやらしてる間に買いに行っていましたが、泣いてダメな時もあるので
こんにゃくゼリーとか日持ち+常温でも平気な物を持っていってました🥲

頑張ってください😭💓

  • ママリ

    ママリ

    3歳の次男です💡
    絵本は必須ですよね!
    後はトミカ好きなのでトミカのおもちゃを持って行こうと思います!

    ゼリー良いですね!
    ゼリー持っていきます😊

    2泊3日の入院なのですが、すんごい荷物になりそうです😂

    • 4月12日
えいい

うちは2歳と3歳の時に一回ずつ入院してますが、
パソコン
アンパンマンのDVD
アンパンマンのパズルは重宝しました^ ^
親のご飯は旦那が付き添いを交換してくれた時にまとめ買いで、
ペットボトル飲料
日持ちのする食料
パン、ゼリーなど
子供のジュース
子供のお菓子など持ち込みました。
あと病院にWiFiがなかったので、WiFi持ち込みましたー💦

  • ママリ

    ママリ

    DVDは何枚か持っていきます‼️
    付き添い1名で交代ダメなのでまとめ買いですね!
    2泊3日なのでおにぎりやパンでしのぎます😁

    ペットボトルと子供のお菓子やジュースは必須ですね!
    Wi-Fi持ち込んだんですね!
    すごいです😆

    • 4月12日