
旦那が出張中で体調が悪い専業主婦。子どもとのやり取りが主。悪阻がつらく、料理もままならず。誰か褒めてほしい。
もう疲れてきました…旦那は出張中で少なくともあと3週間はいません
私は専業主婦だけど悪阻真っ只中でお風呂入れたり、休日に散歩するのが精一杯
幼稚園行ってるのでその間は休めてるんですが、気持ち悪さに耐えてるだけの時間なので、買い物とかも立ちくらみがすごくて運転もちょっと怖いです…
結婚を機に引っ越してきたので、気軽に話せる友達は未だにいないし、体調悪いのもあり、旦那がいない間はほぼ子どもとしか話してません
褒められるような事は確かにしてないけど、何だか疲れてきました
せめて早く悪阻が終わって欲しいです
ご飯がまともに作れないので…
今日はいつもより少し体調がマシだったので、お肉もたっぷり野菜スープ作りました
子どもは平気で残したりするけど…久しぶりに煮込んだりする料理しました
誰か褒めて下さい😭
- はじめてのママリ
コメント

莉菜
無理しないでくださいね!!
ご飯の出前、配達便利なものはとことん頼ってください🥺
それに一日やそこら
お風呂に入らなくても死にませんし
お風呂に入れてなくても子供は
何故かいい匂いしますし。笑
悪阻真っ最中で料理できるとか
凄すぎます!!!🤤✨

ぴーちゃんママ
周りに頼る人もおらずの悪阻辛いですね(T . T)
そんな中頑張ってえらいですよ💗
でも無理せずお惣菜、冷食、宅配なんでも使いましょう!
ママが倒れたら本当どうにもなりませんからね🍀
-
はじめてのママリ
本当にだんだん辛くなってきてしまって💦
優しい言葉ありがとうございます😭
たしかに今私が倒れたら周りも子供ももっと大変ですもんね…
楽できるものはどんどん使おうと思います💦- 4月12日
-
ぴーちゃんママ
もし可能ならお子さんはお風呂に大きめのタライなどを置いてそこに入れるといいですよ😊
ママは先に上がってドア開けて様子見で遊ばせる←溺れてもすぐに助けられる🛀
うちもお風呂大好きなので中々上がってくれない時は浴槽には入らせずにそんな感じで入れてます😅- 4月12日
-
はじめてのママリ
なるほど!確かにその方が浴槽よりは安心ですね💦
アドバイスまでありがとうございます😭- 4月12日
-
ぴーちゃんママ
少しでも早く←ここ重要笑
つわりが落ち着くといいですね☺️- 4月12日
はじめてのママリ
優しい言葉ありがとうございます😭
お風呂は本当に自分がフラフラな時はすぐ出たいのに、子どもが出たがらなかったりで大変で😭
本当ダメそうな時は諦めようかな…💦
褒めてくださり嬉しいです😂
莉菜
出たがらないあるあるですよね😞😞
いい事なのに辛いですよね😞
頑張ってくださいね^ - ^