※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SE1RA
子育て・グッズ

子育て中の怒り方に悩んでいます。朝の食事で次女がイヤイヤし、怒りが募ることがあります。自己肯定感も低く、子供たちには違った育ち方を望んでいます。どう伝えればいいでしょうか?

今年4歳ともうすぐ3歳の娘と生後2ヶ月の息子がいます。
授乳で睡眠不足なのもあり、最近は特に怒りやすくなっていて、次女はイヤイヤ期なのか直ぐギャン泣きして、自分のしたいことが出来ないとのたうち回って泣きます(T-T)
その泣き声で息子が起きて泣いたりするので、つい怒り方も感情的に。

保育園でのアンケートに
どのようなお子さんになってほしいですか?
には思いやりのある子に…と書いておいて
実際は言うことを聞かないと怒ってるじゃん
自分。と気がつきました。
母親の言うことを聞く子供 に
聞き分けのいい わがままの言わない子供 に
育って欲しいわけじゃないのに 日常にはそういう怒り方で溢れていて悲しくなりました。

自分自身 自己肯定感低く 自分の意見よりも周りの意見 な性格で とても疲れるので 子供達にはこうなってほしくありません、怒り方?を変えなければと思うのですが どう伝えればいいでしょうか?
アドバイスください(..)よく怒ること↓


①朝弱い次女は朝ごはんに一時間かかる パンを食べるというから作ればやっぱりおにぎりがいいと言ったり 残すので片付けようとすると食べると怒る むしろいらない。といったあと片付けてもギャン泣き

ちなみに朝弱いので早めに起こして 目を覚まさせてから試みましたが、あまり改善できず。。

皆様なら、どう声掛け?対策?しますか?
あと自己肯定感高まる育児されてる方いたら、
うちはこういうこと気を付ける!とかあれば教えてください(..)

コメント

あっち.UT

イヤイヤ期、大変ですよね😭
うちの子も二歳の頃は朝ご飯に時間がかかるし、パンがいいって言って出すとご飯がいいーと大変でした😅
なので、イヤイヤ期が落ち着くまでは、パンと食べやすいようにおにぎりと両方だして好きな方を食べさせてました!
イライラするけど、些細なこともほめてほめて、イヤイヤすることも受け入れるようにしました😊
体力もたないときは、ゼリーだけ食べて登園とかもしてましたよー!