※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがグズり、抱っこして揺らさないと寝なくなりました。成長の一環かもしれませんが、変なのか心配です。

もうすぐ生後2ヶ月、最近突然めちゃくちゃグズるようになりました💦

新生児のときはお布団に寝かせてたら自分で寝てくれてたんですが、ここ数日は抱っこしてゆらゆら揺らしていないと寝ません。
揺らすのを止めたらそり返ってすごく怒ったように泣きます。

成長しているのかな、と自分に言い聞かせていますが、ここまでグズると、うちの子変なのかなとか思ってしまいます💦😢

コメント

deleted user

抱っこしてゆらゆらが気持ちいいんだと思います(笑)赤ちゃんあるあるですよね…
うちのこは産まれたときからそうで、わたしの腱鞘炎と共に成長してます🤣

ゆらゆらして寝たなーと思って止めるとぐするんですよね。ひたすら家のなか歩き回ってます🤣

今までゆらゆらじゃなくても平気だったのは、ゆらゆらのが気持ちいいってことをただ知らなかったからかもしれませんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです‼️寝たかなーと思って止めたり布団に寝かせると起きてグズっちゃって😅
    赤ちゃんあるあるなんですね…🥺

    • 4月12日