3歳8ヶ月の息子が、邪魔や叩くとすぐに嫌いと言います。友達も嫌いと言うことがあり、心配です。挨拶もできず、集中力もない様子。どう対応したらいいか悩んでいます。
3歳8ヶ月の息子がいます。
弟が遊びの中で邪魔したり叩いたりするとすぐに嫌いと言います。
勿論本人の言い分は分かりますがすぐに嫌いと言うのを辞めさせたいです。
私がテレビを見るのをだめと言うと嫌いと言ったりとりあえず本人の思うようにならない時は嫌いと言います。
保育所にも通ってますが友達の事も嫌いという時があります。
本人に言ってるかは分かりませんがもし言ってたらと思うと悲しいです。
友達に叩いたりはしないみたいですが、弟や私には叩いたり蹴ったりしてきます。自分の思うようにならない時は。
善悪が分かる年齢だと思うのでもう直らないのかがすごく心配です。
人見知りもしないし喋れるのに挨拶もできません。調子に乗り親を叩いたりします。何度も。
どう対応していったらいいのか。落ち着きもありません。
買い物に行くと必ず走ります。習い事も先生の話は聞けてません。集中力がありません。すぐに叩いてきます。
もう子育てしたくないです。私のしてきた事が全部無駄だと思うと死にたくなります
- シングルみう(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
退会ユーザー
まだ3歳ですよ!?
え、3歳です!!
語彙がないから、手っ取り早く嫌いって言っちゃうし気持ちのやり場がわからないだけです!
しかも3歳で落ち着きあるほうが珍しいのでは😂
親を叩くのだけは絶対やめさせたほうが良いと個人的には思いますが、その他は普通の3歳児といった印象です。
7791
うちの下の子が、同じようにスーパーなどで走ってどっかに行こうとしたり、習い事で指示通りにできなかったりして、心配になり、先日、発達の検査を受けました。
検査、むちゃくちゃたくさんあって、聞き取り、想像力、記憶力とかむっちゃ調べるんです。保健師さんと臨床心理士さんが保育園での様子を見に行ったり。で、分かったことは、ほぼ単なるワガママ…。
3歳だと、聞ける文の長さには限界がありますが、短めに話せば、大抵のことは理解できるようです。
で、医師に言われたのは、
「誰が主導権を持っている場所なのかを理解させる。途中で言うのはダメ、1番初めに話す。復唱させる。」だそうです。
例えば、スーパーに行く前に、「スーパーで走らない。ママの隣にいてください。ルールを守れたらおやつが買えます。守れなかったら買えません。」など、一文ずつ復唱させるとか。
こちら主導のルールを守らせることが重要だそうです。でないと、小学校では、嫌いな教科だから、授業出ないなど、ワガママは通らないので、そこまでにルールを守る練習させることが重要だと。
あと、うちの家では毎日、お互いに大好き!を何回も言ってて、そのせいか、保育園でも、みんなに大好き!を言ってるようです。参考になれば。
ひよこちゃん
うちの子達も嫌い、に関してはそんな感じですよ〜
本当の意味で嫌いと言ってるわけではないので、正しく気持ちを伝えられるよう誘導しつつ語彙が育つのを待つしかないと思います。
挨拶は半年〜1年かけて手本を見せながら教えて、最近やっとできるようになって来ました。
とにかくこちらが守って欲しいルールを根気強く徹底的に教え込むしかないのかなと思います😅
コメント