※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

1歳児のお出かけ時のお昼ご飯について相談です。娘はベビーフード以外で何を持って行けばいいでしょうか?朝はパンやヨーグルト、果物、お昼はご飯におかずを食べるタイプです。ありがとうございます。

1歳児のお出掛け時のお昼ご飯について🍚

今度お出掛けする先が、1歳1ヶ月の娘が食べれそうなものがあるか分かりません💦まだお子様セット的なものを食べれるような感じでもないです…
お昼に食べれそうなものを持っていこうと思うのですが、皆様なら何を持って行かれますか?
いつもなら朝パンやヨーグルトや果物(主にバナナ)、お昼はご飯におかずといった感じです!そんなに量は食べません😅

ちなみに娘はベビーフード一切食べないので、和光堂のお弁当セットみたいなもの以外でお願いしたいです🙏

コメント

おもち

いつもうどん作って持って行ってましたよ。

nakigank^^

おにぎり作って持ってたり、たまになのでパン持ってったりしてました。
あとは大人がご飯頼んで分けてあげて、ふりかけ持参してたのでそれを食べさせてました。😊

🧸だっふぃー

私の娘もベビーフード一切食べないです!

1歳なりたてだとお子様ランチはまだ
食べれないですよね💦
それぐらいの時は野菜スープと
軟飯をタッパー入れて電子レンジが
あるところで食べてました😶✨

あと、みかん、バナナ、りんご
持ち歩いて、
衛生的に、、と思うようであれば
野菜ジュレとかどうでしょうか?☺︎

deleted user

うどんは食べれませんか?
うちはいつもうどんのあるお店にいつも入ってます😊

ᓚᘏᗢ

おにぎりとかでいいのでは??

抹茶

2回公園にお弁当持って行きました!
ふりかけご飯、さつまいもorアンパンマンポテト、りんご(火通したやつ)、卵焼き、ブロッコリとコーンや人参和え、お弁当箱に詰めて持って行きました!
全部ストックのを解凍しただけですが💦保冷剤つけて。

暑い日もあるので衛生面も気になりますし難しいですよね。

ぴよ

おにぎり、おやき、パンとか持って行ってました☺️近場なら軟飯でリゾット作ってタッパーに入れ保冷剤つけて持って行ったこともあります。パウチの果物ジュレは蓋ができたので量が調整しやすく便利でした!