
コメント

cki
怒っちゃいますよね〜😅
私も1日最低1回は大声出してます。
時間に追われていたりやることが重なったりでつい怒ってしまうのは止められず…。
大声でもない時も少し焦って語調が強くなると怒られたと大泣きするのも一緒です。
代わりにと言えるかはわかりませんが、やたらと褒めることとありがとうということを心がけてます。
優しく言っても怒った後でも言ったことをやってくれたら、ママが言ったことやってくれてありがとう
ただ下の子の隣にいただけでも下の子の私への後追いが少なくなるので、一緒にいてくれてありがとう
朝機嫌よく起きただけで、にこにこで起きてえらいね
など怒る回数と同じかそれ以上になるように無理やり声かけてます。
功を奏しているかはわかりませんが、ケンカしちゃっても仲直りすればいいもんね!とは言ってくれてます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。共感してもらえただけでもうれしいです。
私が悪いと責められることも多くて、滅入ってました。
そうですよね、ほめるようにしたいと思います。口が達者になってきて、子どもが言うことにも本気で反応して怒ってしまうので、旦那にも、いちいち反応するなと言われるんですが。だいたい私が言ってきたことのまねなので、さらに落ち込みます。
なかなかうまくはいかないですが、
いいことを上乗せしていけるようにしたいと思います。ありがとうございます😊