
実家に帰って安静中ですが、生活音がうるさくて困っています。両親は好きですが、お酒を飲んで調子に乗るところが苦手です。産後の生活を考えるとストレスが増しそうです。どうしたら良いでしょうか。
実家にイライラ😇
切迫早産と妊娠高血圧のため
自宅安静中で、自宅だと動いちゃうから
ってことで昨日から実家に帰ってきてるんですが
息子寝かしつけた後、
実家の生活音がまじでうるさ過ぎて😇笑
一階和室に寝てて、みんな2階リビングにいるんですけど
まじでうるさい😇
ま、私たちがお邪魔してる側だからある程度
しゃーないと思ってるんですけど
今日父の誕生日で、お母さんもお酒飲んで気分良くなってて
寝かしつけた後2階にいたら
ハッピーバースデーをキーボードで弾こうとしたり
「こんな生活音で起きるのはダメよ!赤ちゃんきたら泣くたび起きるよ!」
って言われて静かにしてくれない😇😇😇
いや、分かるけどさ
起きたら寝かしつけ再度するの私やん😇
安静とは?って感じだし
結局カメラで見てたら起きてしまって一階に慌てて降りたら
泣いて「ままー」ってなってるし
いやいや、安静とは???😇😇😇😇
実家は大好きだし
両親ともに好きだけど、こういうお酒飲んだら調子良くなって
舞い上がるところとか、え?それ言う?みたいなこと言うとことか、ほんとーーーに嫌い!😇
もう自宅に来週から帰ろう、、、。
実家、両親大好きだけど
こういうのはほんっと嫌い!理解できない!みたいな人いますか?笑
産後、実家に息子と赤ちゃんと帰るか
自宅にそのまま帰るか迷って旦那に育休取ってもらうことにしてるけど、ほんとよかった………
これ新生児もいて息子もいて、こんなんじゃストレスしかない😇😇😇😇
聞いてくださってありがとうございます🥲
- みなかえママ(4歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ
それはイライラしちゃいますね😂😂
うちも母が寝酒をするのですが、酔っ払うまでいかないんですけど、同じこと何回も言ったり、滑舌悪くなったり、、それがほんっとうに嫌です😅主人もいるので恥ずかしいです!!
前なんて酔っ払ってトイレ行くのもやっとでしたし、私の家に泊まりに来てコケて猫のご飯皿壊されました!!!!笑
私も実家も母親も大好きなんですけど、ちょっと考えてよーって思う事あります🤣🤣🤣
コメント