![おんぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児と3歳児の母で、一人の時間がなくてイライラしています。日曜日は子供と過ごし、リフレッシュする時間が欲しいです。どうしたらいいでしょうか?
1人の時間がなくてイライラしちゃいます💦皆さんどうしていますか??💦
1歳児と3歳児の母です。
私は月曜日〜土曜日 8時〜17時まで仕事です。
お風呂入れ終わったら、旦那が帰ってきます。
木曜日だけ午前中仕事、午後休みなので
唯一自分の時間です。ですが、先週は子供の病院受診
今週は子供の健診で無くなりました😭
日曜日は1日休みですが
旦那は仕事なので、私1人で子供2人連れて遊びにつれて
いきます。最近下の子がイヤイヤ期に突入してきたのか、取り憑かれたかのように「いや!いや!」と言ってます。笑
下の子に手がかかりすぎて嫌になってきました😭
子供の事は大好きなんですが、日曜日が億劫です💦
日曜日は終始子供と私の3人で過ごしいます。
そして月曜日疲れてげっそりして、また1週間の始まりです😭
私の趣味はアクセサリー作りなんですが、それも疲れて出来ない💦家の片付けしたい、庭の草抜きしたい...
一人でゆっくりお昼寝したい...😭
一人の時間が中々ないお母さんたち
イライラしませんか??どうリフレッシュしていますか??
- おんぷ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^O^)
私は仕事してる時が1人の時間だと思ってます。
あとは通勤電車の中とかですかね💦
家に帰ると1人の時間全く無いですよね…イライラするし疲れがさらに倍になります
なので、自宅保育してる方をホントに尊敬します!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
自宅保育中で、旦那は単身赴任なのでワンオペです。。
自分の時間は唯一、ご飯作ってるときですかね、、(笑)
毎日朝が来るのが嫌だなーと思います😂
-
おんぷ
コメントありがとうございます!!
大変ですねー😭💦
私たまにトイレ鍵かけて籠る時あります...😂
朝が来るの嫌なのでわかります😂- 4月9日
![ゆでたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆでたまご
私も仕事が1人の時間だと思ってます😂💦
誰にも邪魔されずゆっくりお昼ご飯食べられるし、大人と会話出来るし😂笑
日曜日旦那さんいないのキツいですね😭
おんぷ
コメントありがとうございます!!
確かに仕事をしていると、お金も稼げるし、一人の時間ですね!!
考えたこともなかったです😭
私は自宅保育無理です、、、笑
仕事に行けるだけありがたいと思わなきゃいけないですね💦