![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1週間の慣らし保育後、熱を出しました。体温は38.4度で、パジャマは肌着と長ズボン。麦茶で水分補給を考えていますが、他に良い方法はありますか?
慣らし保育1週間頑張った娘が鼻水からの熱を出しました💦
今まで風邪は引いたことがなく、熱は過去2回、突発と予防接種の副反応で出た以来です。
現在体温が38.4度。
パジャマはメッシュの肌着に長袖長ズボン(ズボンは腹巻きタイプですが暑いかなと思いお腹の下まで下げてます。)
室温は20.3度です。掛け布団などは使っていません。
起きたら麦茶で水分補給をしようと思っていますが、他にした方がいいことありますでしょうか?😢
- はじめてのママリ🔰🔰(生後8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水分取れているなら大丈夫ですよ😊熱が上がり切るまでは寒いかもしれないので、掛け布団は薄めのものでも良いのでかけてあげてください😊
冷やせるなら冷やした方が良いですが、38.4だとそんなに心配しなくても大丈夫かと思います。念のため痙攣がないかだけみてあげてください!
![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととと
今まさに息子も同じタイミングで熱がでてます!39℃です😭😭💦
しかも初めての熱でびっくりしてます😣
明日熱が下がってなければ病院に連れて行こうと思ってます、、、
保育園の洗礼ってやつなんでしょうか😂
答えになっておらずすみません💦
-
はじめてのママリ🔰🔰
わぁぁ😭お疲れ様です。初めてのお熱なら尚更心配だし動揺しますよね😢
突発の時は40度超えて病院にいきました。高熱でも食欲があっていつも通り遊んだりしていれば様子見でいいと言われました😣でも我が子となると心配が尽きません💦
これからしょっちゅうこんな日が来ますよね😭頑張りましょう!- 4月9日
はじめてのママリ🔰🔰
アドバイスありがとうございます😢今薄いタオルケットを掛けてきました😭
冷やすとしたらどう冷やしたら良いのでしょうか?冷えピタは一応持ってますが...
突発の時に熱性痙攣が心配で何日もまともに寝れなかったのを思い出します💦今日は心配なのでしっかり様子見ておきたいと思います😣!
退会ユーザー
冷えピタは意味ないので、できたら保冷剤などをタオルでくるんだりが良いですが…
冷やす箇所は首の後ろや脇の下、太腿の付け根など太い血管があるところが一般的ですが…38.4ですし、とりあえず頭から首あたりをアイスノンで冷やしてみてはいかがでしょうか😊明日には下がるとよいですね!
はじめてのママリ🔰🔰
とっっても参考になりました!また熱測った時に上がってたら実践してみます!😣本当にありがとうございます😢💕