コメント
erina❁⃘*.゚
娘は、言わないです!
スマ
環境によって色んな言葉使う子がいるからこれからも親が嫌な言葉をたくさん覚えくるんだと思うんですけど、、2.3歳はまだ勘弁してくれ。。と思ってしまいます😅
erina❁⃘*.゚
娘は、言わないです!
スマ
環境によって色んな言葉使う子がいるからこれからも親が嫌な言葉をたくさん覚えくるんだと思うんですけど、、2.3歳はまだ勘弁してくれ。。と思ってしまいます😅
「発達」に関する質問
理解能力、身体能力について 現在10ヶ月になった娘がいます。 発達は順調なようにも思うのですが、すごい早いんじゃない?大丈夫?と言われて心配になってきました。 私的には理解する力はついてるなと感じますが、身体…
1歳3ヵ月の息子は本が大好きなのですが本をかじってふやかして食べてしまうくせがあります。 最初は普通にみていても気づいたら噛んだり舐めたりして食べています。 普通の本はもちろんのことボードブックでも同じように…
月齢が一緒の友人の子と我が子の発達面を比べてしまい辛くなります。質問というより吐き出しです🥲 うちは1歳7ヶ月で保育園に通っていて、友人の子は自宅保育です。 うちはママなど意味ある単語がまだ出なくて、はじめて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
erina❁⃘*.゚
その代わりに
ちがうよー!って言います🤷♀️
スマ
イヤイヤと、言わせない様にしてると言う事でしょうか!
erina❁⃘*.゚
言わせないように、
自分イヤと言わないようにしてます😂
スマ
同じですね❗️
他のお子さんの真似しません❓
うちはそろそろ真似しそうでヒヤヒヤしています💦(保育園には行っていませんがいつも年齢が少し上の子と遊んでいて、みんな言うので。。)
スマ
補足しました。良ければ見てください。
erina❁⃘*.゚
娘もよく年上の子供と接します!
行動とかはマネっ子してますが、
言葉はあまり真似しないですねぇ👀
スマ
そうなんですね。
心配はないですか❓この後どうします❓
erina❁⃘*.゚
いずれは イヤ!って言われるのかなあって思っちゃいます💦
その時は、そろそろ話も伝わりそうなので、
なんで嫌なのか。とか、
どうしたら解決するか
一緒に考えれたらなあと思います😖
スマ
そうですよね。
発した時に親がどうリアクションするか。ですよね❗️ちょっと早めに考えて構えてみようと思います❗️
そんな言葉使わないの❗️とか言ってしまいそうだったので😅ありがとうございました✨