1歳3ヵ月の息子は本が大好きなのですが本をかじってふやかして食べてし…
1歳3ヵ月の息子は本が大好きなのですが本をかじってふやかして食べてしまうくせがあります。
最初は普通にみていても気づいたら噛んだり舐めたりして食べています。
普通の本はもちろんのことボードブックでも同じように噛んで食べます。舐めるくらいなら大目にみれますが明らかにページが欠けるくらい食べてるものもあり心配になります。
以前も同じような内容でこちらで質問した際に1歳3ヶ月頃から物を口にいれなくなったという意見をいくつかいただきました。息子はもうすぐ1歳4ヶ月ですが一向に辞める気配がないです。しかも何回注意しても私の目を見てかじってるのでわざとではとも思います。
今日あまりにイライラして本を全て没収しました。
本当にやめて欲しいのですがどうやったらやめてくれますかね、、注意しすぎるから余計やるのかもと思ってなにも言わずに放っておいて様子をみてたらかなり食べてたので意味がなかったです。発達に問題があるのか?とも悩んでいます、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
息子もそれくらいは本舐めて食べて凄かったです!むしろまともに読めたことないです😂💦
家事してる時とか危ないなーって思って没収して布絵本にしました!
1歳10ヶ月?11ヶ月かな?もうすぐ2歳になるくらいにやっと舐めずに読めるようになりました!
はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳半ですが今でもめちゃくちゃ本食べます!😂なので本は手の届かないところへ保管して親がそばにいるときだけ出しています。
注意しても言うこと聞いてくれないとイライラしますよね、、、😣
しばらくの間触れないところへ片付けてしまっても良いと思います!
ちなつ
うちもヤギかってくらい食べてました😂2歳くらいで自然とやめました!
なんで赤ちゃんの時紙食べてたの?って聞いたら「なんかおいしいかなーって思って」って言ってました😂
コメント