
旦那は自営業で私は会社員ですが産休中です。明日の午後、2人で1ヶ月前…
長文ですみませんがモヤモヤしてるので…
旦那は自営業で私は会社員ですが産休中です。
明日の午後、2人で1ヶ月前くらいから約束していた予定があります。
予定といってもただの遊びですが、あるイベントのチケットをもらったので日程をズラすことはできません。
昨日、旦那が受けている仕事の関係でその予定に行くのが難しいと謝られました。
私とは前々から約束していたので、旦那なりに頑張って予定を考えたうえでの判断だと思い、残念ではありましたが諦めることにしました。
すると今日、
👨🏻明日この作業するだけだから昼には仕事終わるかな〜
👩🏻え?それなら何でイベント行けないって判断したの?
👨🏻朝からやって昼に確実に終わるか分からないし、イベント行くならせかせかするじゃん
👩🏻今日と明日に分けれる仕事ではないの?(今日家にいて1日暇とのことで聞いてみた)
👨🏻自分1人でやってる仕事じゃなくて、○○さんがやった作業の続きを俺がするの。そっちがいつ終わるかも分からないのに2日間現場に行くのはガソリンが無駄だし、俺の遊びの都合に合わせて○○さんに作業を急かすのは違うじゃん。
と言われました。
仕事を優先的に考えるのは仕方のないことだと思って諦めていたのに「せかせかするじゃん」っていう理由で約束を断られたのかと思いショックを受けました。
旦那的には
・遊びに合わせて仕事を組むつもりはない
・当日直前になって無理になって断ったところで納得できないだろ
・仕事のこと何も分からないくせに口を出してくるな
とのことですが、私はそんなことで文句を言いたいわけではありません。
たしかに遊びかもしれませんが私の方が先約だし、はじめ仕事を理由に断られたときも一言も文句を言わず受け入れました。
ただ私ならなるべく先約を断らないように頑張って予定を調整するし「せかせかするじゃん」とか「ガソリンが無駄」なんて言いません。
どうしてもそのイベントに行きたいわけでも、私のために○○さんに作業を急かせと言いたいわけでもありません。
結局電話をかけたところ○○さんの作業はもう終わったらしく、「今日仕事終わらせてきて明日イベント行けばいいんだろ?」と言って仕事にでかけて行きました。
○○さんに作業の進捗状況を聞けば予定を調整する余裕もあったわけですし、そのくらい私との約束を軽視されていたことに腹が立ちました。
皆さんなら腹立ちませんか?
ん?と思うことがあっても最初断られた時点で掘り返さないほうが良かったんでしょうか?
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)
コメント

🍅
うちも、自営ですが、自分だったら、自営である以上、旦那さん優先だし、逆に、今日終わらせて、明日、行ってくれるって言ってくれてることに感謝するかもです

ちゅーん
うちも自営業でそんなことしょっちゅうあります😅月の休み2回とかだし家族で遊びに行った帰り道にバイバイして仕事行くとかもあります。お宮参りの帰り道も子供と私だけでした。遊びに行く予定を立てようとすると『それ何時に終わる?』とまず聞かれます。
遊びの予定に急かされて仕事が疎かになるのが嫌だったんでしょうね。自営業者として仕事を優先させているのだと思います🤔私は全然期待してないので今度ディズニーの予定たちましたが子供には前日まで言わないし私自身本当に行くまで行けますように!くらいしか思ってません😅
頑張って仕事してくれてることにはとても感謝してるので悲しくはなれど腹は立たないかな?🥲
-
はじめてのママリ
自分が自営業の旦那を支える気持ちが足りてないのを自覚できました。
そこは私が悪いですし理解しないといけない部分だと思いました。
感謝してるし応援してるし支えたいです。
でも悲しい気持ちはわかってほしかったんです…- 4月9日
-
ちゅーん
男の人ってすぐ責められてるのと勘違いしますよね😐うちもこないだ名前のない家事というものがあってねー、主婦の間で話題だよと言っただけで怒りだしました😂期待しないってのも悲しいものですが仕方ないですよね。明日行けるといいですね😍私も、行けたらいいな✨
- 4月9日
-
はじめてのママリ
昨日仕事を終わらせてくれたのでイベントに行けることになりました!
しっかり感謝して、私も旦那の支えになれるように頑張らないとと思います!
ディズニー行けるといいですね✨- 4月10日
はじめてのママリ
普段から仕事を優先してもらっていいですし、今日頑張って終わらせてくれることに感謝ももちろんしてますし、なんなら今日無理しなくても明日予定を潰してゆっくり仕事してくれても構いません。
ただ思いやりの気持ちがほしかっただけでした。
昨日申し訳なさそうに謝られて素直に納得できたのに、実は自分をないがしろにされていたのかと思って悲しかったんです。
🍅
自営の妻は、理解が必要です…
だから、うちは休みがないので、悲しくなりますが、贅沢な生活をさせてもらってるから、我慢‼️って、自分に言い聞かせてます
旦那さんだって、本当は休みたいはずだし、子供とも遊んであげたいはずだし、なのに、仕事のストレスと疲れを溜めながら家族の為に、頑張ってる旦那さんを、人間として尊敬します❤️
はじめてのママリ
そうですね、もっと感謝の気持ちを持って接したいと思います!