
3歳の子が2,3センチのプールで溺れることについて、どの程度心配すべきでしょうか。川や海では注意が必要ですが、ビニールプールでも同様に心配でしょうか。
ニュースで3歳の子が水が2,3センチ張ったプールで溺れたと見ました。命に別状はないらしいですが。
3歳でも2,3センチで溺れるって感覚的に分からないのですがそれぐらいの歳の子育ててたらそうなりそうって思いますか?
小さい子が2,3センチで溺れるのは知っており旦那などにも口酸っぱく言っていますがなんとなくしっかり歩けない、自分の力で起き上がれないなど3歳未満くらいの感覚でいました。
川とか海だと浅瀬でも何があるか分からないので3歳でもかなり注意しないといけないと思うのですが、ビニールプール3センチ3歳でも同じくらい心配なのでしょうか??目は離さない前提ですが。
それとも普通に見ている分には過度な心配はなく特別な事情がありそうな感じですかね??
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

日月
以前勤めていた園では、見守る専門の先生を置くくらい、そういうことはあります。
時計も見られない、ひたすら子どもたちを見守るだけです。
3歳でも、顔をつけようとしてそのままツルンと滑って起き上がれないとかありますし、適度な心配は必要だと思います。
顔をつけない子でも、ツルッと滑ったら何があるかわからないなぁと思いながらお家プールはもちろん、お風呂の時も気を付けています😊

はじめてのママリ🔰
パニックになったらいつものような行動が取れないからじゃないですか?
昔それこそ5センチもない川で隣の小学校の児童が溺れて亡くなりました。
そのときはなんで?って思いましたが、特別な事情はなくても数センチでも溺れることはあるのかなと。
-
はじめてのママリ
あぁ、言われてみればそうですね!
ましてや子供ならパニックになりますよね。
そこまで考えられていませんでした。ありがとうございます。- 17時間前

はじめてのママリ
私も気になって考えてみたのですが、
打ちどころが悪くてor痛くて立ちあがれなくて、溺れたとか
顔を地面にこけてぶつけて、泣いた時に水が鼻や口に入っちゃって溺れたとかですかね、、、
-
はじめてのママリ
顔はつけることありそうだと思ったのですが、その瞬間に思いっきり水飲んだり鼻に入ってパニックになった可能性はありそうですね。
転倒や人数もいたようなのでぶつけてとかもありそうですね🤔
色々考えさせられます。ありがとうございます。- 17時間前

🐭
ぶつかって何人かが転んで他の子が上に乗ってたりしたら1番下にいる子を助けるまでに1分くらいは時間かかるのかなと思います
日月
頻繁にあるということではなく、ありえないということはないという気持ちで、見守りをしているという意味あいです💦
はじめてのママリ
3歳でも起き上がれないとかあるんですね!
それぐらいの子達との接触がないのでイマイチ想像できてませんでした。回答ありがとうございます。