
旦那が育児に協力せず、ストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。
この月曜から仕事復帰して子供も保育園で、わたし自身2人目妊娠しててって感じなんですけど、ほんっと旦那は仕事から帰ってきた10分くらいだけ子供とあそんでご飯食べ終わればソファーに横になって子供が泣いてもおいでーって声かけだけで、わたしはお皿洗いしてて子供の相手できないのに自分だけくつろいでムカつく。
遊んでてって言っても俺じゃ泣くとか意味わからんことを言い出すし、ほんとストレスでハゲそう
子供も保育園で頑張ってるから私も頑張れるのに旦那がいればほんっとストレス
ムリ、
- やな(3歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)

あみ
わかります!!
ケータイばっかりさわって
子供の相手しろよクソて
思いながら皿洗ってます。
土日なんか子供がギャーギャー泣いてても
起きてきません、
ほんとストレスですよね!
まじで離婚したい!
コメント