※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーママ
産婦人科・小児科

もみあげのカサカサが気になります。赤ちゃんの顔には湿疹が出て、ロコイドを使っています。保湿が足りない可能性も。同じ症状の赤ちゃんの対応を知りたいです。

ここ1週間ほど前から
もみあげのカサカサが
ひどくなってきました。

顔には生後一ヵ月くらいに
プツプツと湿疹がでてきたので、
気にならないほどのものでしたが
病院に行き薬をもらいました。
ロコイドという塗り薬です。

薬のおかげで
塗ると次の日には
きれいになっています。
出ていないからと塗らないと
またプツプツと出るので
気にならなくても
薄ーく塗るようにしています。

気になるのは写真の
もみあげ部分のカサカサです。
カサブタのようなカサカサで
痒そうに見えるのですが
同じ薬を塗っていいのかわからず
お風呂のときに
軽くこすっています。
お風呂あがりはキレイなので
保湿が足りないのかな?とも
思うのですが…。
顔は薬を塗るからと思い、
保湿は今まで身体にしか
ぬっていません。

同じような症状が出た赤ちゃん、
どのような対応されましたか??

コメント

はじめてのママリ

乳児湿疹とかかなー?と思いました。
基本的に赤ちゃんは顔も含めて全身保湿してあげると良いと思います☺️
ロコイドはステロイドで、恐らく写真見た感じだと効果はありそうですが一度医師の指示を仰いだ方が良いかなと。
因みにステロイドは治るまで塗って、治ったら塗る回数を減らして…と塗り方があるのでその辺も医師に詳しく聞いた方が安心かもしれません。
で、その際に一緒に保湿剤も処方してもらうのが良いと思います🙆‍♀️

  • こーママ

    こーママ

    今までここまでのカサカサが出てなかったのと、痒そうに手を持っていったりしているので、可哀想で😭
    そうですね、一度診てもらった方が確かではありますよね💦
    ありがとうございます😊

    • 4月7日