![みさ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月後半の赤ちゃんが夜中に2度起きるようになり、授乳で寝かしつけています。授乳回数が増えて心配です。睡眠退行でしょうか?経験のある方、教えてください。
これが睡眠退行でしょうか、、?
生後4ヶ月後半の子供がおります!
比較的夜寝る子で朝まで寝ることもあったのですが、
ここ数日、2度程起きるようになりました。。
また寝返りもするようになり夜起きます🥲
そのたびに授乳で寝かしつけているのですが、大丈夫でしょうか?
日中も合わせると授乳回数がかなり増えてしまって大丈夫かなと💦
経験のある方ぜひ教えてください★
- みさ🔰(4歳3ヶ月)
コメント
![初心者ママです🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者ママです🔰
いつも起きている時間以外の時はトントンで寝かせるようにしてました☺️
![はじめてのママリ🔰さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰さら
うちの子も睡眠退行か夜泣きかどちらか分からないですが、最近夜中に前より起きるようになりました!
前は1〜2回授乳だったんですが、3回になり、プラス一回寝返り練習で起きてます😭💦
基本、寝たふりを続けて、泣き出したら3分くらい様子見てます。
おさまらないようだったら授乳してます! 授乳以外で泣き止む方法が今のところ見つかりません😖‼️
うちの子はトントンで寝ないので💦
ただ、ホワイトノイズ付けっぱなしで寝るのですが、その音を少し大きくすると静かに寝てくれことはたまにあります!
参考にならなくてすみません💦
-
みさ🔰
コメントありがとうございます!夜中辛いですよね、、😂
なるほど!ちょっと様子みた方がよいですよね。早く寝て欲しくてすぐ授乳しちゃってて🤣
早く睡眠退行期終わればよいですね🙏🥲- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰さら
もともと長く寝る子なのに急に何度も起きるようになると戸惑いますよね😖‼️
あと、2回くらいだったらそんなに頻回授乳でもないから大丈夫だと思います(^ ^)
早く寝たいですよね😭💦
私も面倒だから基本授乳してます😭- 4月7日
-
みさ🔰
ついに来たかって感じでした🤣💦大丈夫ですかね😊🙏
授乳に頼より過ぎてもだめですが仕方ないですよね😂- 4月7日
![はじめてのママリ🔰さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰さら
グッドアンサーありがとうございます!! もし、体力に余裕があるときがあれば他の方法を試すのもありですよね😖‼️ 自分の子がどうやったら落ち着いてくれるかまだまだ分からなくて大変です💦
お互い頑張って乗り越えましょう❤️
みさ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね^ ^今日はトントン試してみます♪