※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこぽここ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝つきが悪くて困っています。お昼寝が少なく、寝かしつけに苦労しています。バウンサーで寝てくれるか悩んでいます。目に青クマができていて心配です。

ハイハイしたり、腰がしっかりしてきて、最近活発に動きます。お昼寝の時間が減りました。月齢上がれば少なくなるのは分かるのですが、午前45分、午後1時間は少ないですか?
眠そうにしている時は横にしたり抱っこしますが、それでも寝ないで暴れまわってます。お散歩にも毎日行ってます。たくさん遊ばせるといってもまだ立てないし、おもちゃや本を読んで一緒に過ごしても1時間が限界です。私が遊び方下手なのかな。
その後は、いないないばあとか、しまじろう見せてます。それでも目をこすり眠そうにしてても寝ません。厚着もしてません、お腹もすかせてない状態です。
バウンサーはもう嫌がるのですが、動けないようにして少し放っておくと寝てくれるでしょうか?
最近赤ちゃんなのに、目に青クマができていて…。
寝てほしいです。
宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️

コメント

初心者ママです🔰

逆に眠すぎて覚醒している可能性はあったりしないでしょうか?
お昼寝時間もお子さんによって様々だとは思いますが
お母さんが見て目にクマができるほど…と心配になるのなら寝てほしいですよね😭
眠そうにする時間より前から寝かしつけ始めるのはどうでしょうか!

  • ぽこぽここ

    ぽこぽここ

    ご回答ありがとうございます。
    眠そうにする前から寝かしつけるというのをした事がないので、様子を見てやってみようと思います!ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 4月7日
とどみ

うちも半年過ぎたあたりからお昼寝のトータルが2時間切ってる日がちょこちょこありますが、夜の睡眠は結構取れてる(20時半には寝て7時起床までは凄く軽い夜泣きが1回挟まる程度です)ので単純に体力余ってるんだろうなーとスルーしてました。

つかまり立ちしている今でも短い時が多いですが、保育園のならし保育が始まった途端午前0分〜30分だけど午後は2時間寝るみたいな感じになったので、普段の環境とは別の刺激があると良いかもしれません。(支援センターとかですかね)

また家にいるときはつきっきりで終始遊ぶとかまではできないので、お洗濯、掃除あたりは子供を近くに置いて「家事の応援宜しく〜」といって適当に話しかけて構いつつ放したり、廊下でちょっと追いかけっこみたいな事をすると少し気分が変わるのか多少は寝ます。
…が、それでも1日2時間半寝てたらすごいなー、という次元なので夜の睡眠が十分そうならまぁ良いかーとしてます。
(アクビしてても寝ない時もあって、それはウトウトで満足したのだろうと思ってました😅)

ただ、青クマがいつまでもあるようでしたら、検診時に聞いたり、小児科でちょっと見てもらっても良いかもですね。(本当に睡眠障害かもしれないので)

  • ぽこぽここ

    ぽこぽここ

    ご回答ありがとうございます。
    確かに、マンネリぎみな1日かもしれません。支援センターに二度行ったのですが、色々舐めてしまい病気になると周りから言われまして、最近行ってません。やっぱり少しは免疫つけるためにも必要ですよね。あとは、お散歩コースを変えるとかですかね。もう少し刺激を与えたほうが疲れるのでしょうかね。
    また、とどみさんがおっしゃっていたように、家の中でも場所を変えて遊んでみようかなと思います。
    前は授乳からとトントンでも寝てくれていて、午前午後と2時間ずつだったので、すごく心配です。
    まずは、もっと遊びに工夫できないか考えてみます。
    丁寧なご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月7日