![ねずみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
虫詳しくないし、苦手なんですけど見ちゃいました😂
アメンボかなって思っちゃいましたが、、、、
水溜りとか水が溜まってたりするとかはあったりしますか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その虫は光に寄ってくるので多分夜の窓から漏れる光に寄ってきてるんだと思いますよ😅
-
退会ユーザー
調べて来ました!ガガンボって虫です(笑)人を刺したりはしないので大丈夫ですがデカいので気持ち悪いです😅
やっぱり蛍光灯の光に寄ってきてるみたいなので、アース製薬の虫来ないシリーズを網戸や窓にしてると違うみたいです😄- 4月7日
-
ねずみー
私も投稿後にガガンボて知りました🤣
そぉなんです‼️でかいんです😝
フワフワ飛んでて..
旦那の部屋にベランダがあるんですが、蛍光灯も付いてないし電気も付けてないので光に寄って来るのも考えられなくて😂
虫来ないシリーズが、ガガンボに効くのかなって思ってまだ買えてないんですが明日買ってみます‼️- 4月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ガガンボですかね??
ガガンボは光によってくるので、夜に窓が明るかったりすると近寄ってきますよ☺️雨戸をするか、アース製薬のホームページで虫ごとにどの殺虫剤が効くかでてくるので、ガガンボでみてみて下さい💓
ちらっとみたら網戸用の殺虫剤とかがいいみたいです💡
-
ねずみー
夜電気付けてないんです😭
だから光に寄ってくるのもあまり考えられなくて😭
アース製薬ですね‼️
調べてみます👏- 4月7日
ねずみー
投稿した後調べたら「ガガンボ」て虫らしいです😱
ベランダですが、水溜りなどはありません🥲