※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこぽこ
子育て・グッズ

生後23日目の赤ちゃん、母乳がうまく飲めずミルクを80~90mlずつ3時間半~4時間おきに与えています。量が足りない感じで、先生は1ヵ月検診までに100mlを目指す方がいいかもと言っています。2300gで生まれた赤ちゃんのママ、意見を募集中です。

生後0ヵ月(23日目)の新ママです😀
母乳が起動に乗らず基本的にミルクを飲ませてますが、生後23日目にして、1回量が80~90mlは多いでしょうか?
だいたい、3時間半~4時間くらいの間隔であげてます👶🍼
最近では90でも足りない感じです💦
看護師さんに聞くと、飲めてたらいいよーと言ってくれますが、小児科の先生はもう少し大きくなってから(1ヵ月検診の頃くらいから)100飲ませた方が良いかもと言ってました。
2300㌘と小さめに産まれました🐱
同じ月齢の方、ぜひともご意見ください🙏✨

コメント

mmmwww

生後35日の女の子を育ててます( ˙˘˙ )
私も母乳があまりでず、入院中から混合です。
最初は3時間ごとに40ml、その後1日4回60ml、今は1日4回40mlとだんだん減ってきました🍼
ミルクの量を変える時は、必ず体重の増加を見て助産師さんに指導してもらっています。
1ヶ月検診のときに体重を計ってもらって、増え方を見てから決めるのが良いかもしれないですね( ˊᵕˋ )♡

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    わたしも1ヵ月検診の時に指導してもらおうと思います!はじめてで分からないことだらけです💦
    コメントありがとうございます🤗‼️

    • 8月30日
Y♡Hママ

多くないと思いますよ!
ご存知のとおり1ヶ月の検診のときに100ml飲めるようになってればいいので♬

うちの子は2552㌘で産まれたのですが、飲みむらがあったので、100mlでも60mlだったり80mlだったり★

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    飲みむらありますよね!うちの子も90だったり70だったりします🍼
    2300㌘で産まれたので、順調に大きくなって欲しいです😋

    • 8月30日
うさぎさん

私の娘も2300gで産まれましたd(^_^o)

90は多くないと思いますo(^▽^)o
私は産院で新生児期は100mlが上限と言われました!
足りない分はとにかくおっぱい吸わせてましたね。そしたら1ヶ月頃から完母でもいけるくらいになりました。

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    まだ母乳がそんなに出ないのですが、吸うのが上手になってきた気がします👶目指せ完母なので、頑張って吸わせ続けたいと思います👍‼️

    • 8月30日