
旦那と離婚考え中。11ヶ月の娘が車で泣き続け、自分も発狂。娘と2人での未来に不安。
旦那と離婚しようと考えていて別居中
私の車で友人と出かけていて、
11ヶ月の娘はなぜか今日は車が嫌だったのかギャン泣き
家に帰ってきてからも抱っこしてないとギャン泣き
車内に友人もいたのにギャン泣きだったので友人にも、申し訳ない気持ちと
あまりにも泣くからどうにかしてあげたいけど運転中でどうもしてあげられない
信号で停まるたびおもちゃを渡したりすることしかできず、それも気に入らなくて投げてしまって泣き止まない
帰宅後お風呂入って出てから少しでも離れるとギャン泣き
娘は眠いんです。わかってます
けど、うるさーーーーいと発狂してしまいました。
突発的に出たので私も驚いてそのあと複雑な気持ちになりました。
きっと、長いことチャイルドシートに乗せられていて嫌だったのだろう
きっと、今日は甘えたい日だったのだろう
この子は何も悪くないのに
後悔なのかなんなのか涙が止まりません
離婚したらこの子と2人でやっていかないといけないのに
自分が怖いです
- しなまる(5歳0ヶ月)
コメント

ララ
大丈夫ですよ!
そんなこといくらでもありますしみんなだってそうです。
大事なのはあなたが複雑な気持ちになったことです。
言ってしまったら抱きしめててあげてください。いわばその繰り返しです^ ^
うちはw

まいもー
うちもよくあります💦お母さんだけではないですよ(*^^*)泣きじゃくりたい時もあるもんね子供は!あたしの所ではそういう時、放置します!思いっきり泣かせます。落ち着いてきたなって思ったら抱っこです!その頃のちびちゃんあるあるです!多分後追い始まってるかなーって思います!一緒に子育て頑張って行きましょ(*^^*)
-
しなまる
あるあるなんですね、、
後追いかぁ
どんなものなのか調べてみます
私だけじゃないってわかるだけ楽になれます。
ありがとうございます- 4月6日
しなまる
大丈夫
みんなだってそう
その言葉を聞いて安心しました。
ありがとうございます
ララ
私は先程、娘にママいつも怒ってて怖いと言われて泣かれて反省中です笑
明日は優しくしようと思っています^ ^
心のゆとりも大事なのでしっかり睡眠取ってくださいね、
寝不足はNGです!心の元気が一番ですから^ ^