
コメント

退会ユーザー
大部屋を選びました。
ても、私の時は大部屋でも3人とかで
大部屋は、かなり空いていました。
みんなカーテンしてるし、なんか楽でしたよ。

3児のママ🤪
個室にしました!
他の人に気を使わなくてもいいからです😂笑
上の子の時もそうでした!
-
いのぼん
コメントありがとうございます😆
+料金かかっても気を遣わなくて良い方が良いですね😉- 4月7日
退会ユーザー
大部屋を選びました。
ても、私の時は大部屋でも3人とかで
大部屋は、かなり空いていました。
みんなカーテンしてるし、なんか楽でしたよ。
3児のママ🤪
個室にしました!
他の人に気を使わなくてもいいからです😂笑
上の子の時もそうでした!
いのぼん
コメントありがとうございます😆
+料金かかっても気を遣わなくて良い方が良いですね😉
「総合病院」に関する質問
医療事務と看護助手の資格を持っています。 生活の足しに働きたいので 時給の高い医療事務のパートを考えているのですが 総合病院の方が人手が多いこともあり 子どもの発熱など急な休みや早退にも 対応して貰えると聞き…
大部屋で出産経験のある方いますか?👶 総合病院の大部屋で出産予定なのですが、 入院バッグはキャリーバッグだと限られたスペースで不便でしょうか? かといってボストンバッグで収まるかどうか… 教えてください😭
【帝王切開後のむくみについて】 帝王切開で出産して、1週間以上が経ちます。 産後2日目ほどから足のむくみ出て来たため、漢方の柴苓湯が処方されました。そこから、むくみが引くことなく着圧ソックスのつま先部分が食…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
いのぼん
コメントありがとうございます😆
大部屋にされたんですね🤔
他の方に気を遣ったりすることとか特になかったですか❓
退会ユーザー
みんな優しい方だったので大丈夫でした。
もし、赤ちゃんが泣き止まないとかになったら授乳室に行ってました😃
いのぼん
そうだったんですね😆
部屋から出て授乳室に行っても大丈夫なんですね😳
それなら、大部屋でも大丈夫そうですね🤔