![MEGUMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の女の子が熱を出し、泣き止まず困っています。病院へ行くべきでしょうか。
生後8ヶ月の女の子を育ててます
昨日夜38.2度の熱を出しました
朝測ったら36.6度まで下がってました
保育園は休んでおうちで安静にしてました、
熱は下がったのに首のところ触ると少し暑いです
寝かせようとベットに置くと泣きます
おしゃぶりやっても泣きます
太もものところに座らせてテレビ見てて泣き止んだと思ったのに
涙は出てないのにワーワーって言います
抱っこすると泣きやみます
これって抱っこして欲しくて泣いてるんですかね
それとも具合悪くて泣いてるんですかね
私も子供の風邪うつってしまって体調悪いのに抱っこなどつらすぎてどうしたらいいか困ってます。
明日保育園慣らしがあるので
1時間で終わりなので
保育園終わったら病院連れてってみたらいいですかね。
- MEGUMI(4歳7ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そんなに辛そうなら私なら慣らし保育お休みして朝イチで病院連れていきます💦
コメント