![さやか。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ヒマワリ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマワリ大好き
大変失礼ですが、振袖は既婚者が着るものではないですよ。
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
私も来年1月に成人式で
子供が3ヶ月の時に振袖を選びに行きました!
子供も連れてきていいとのことだったので一緒に選びました!
都内だったら紹介できますが、違かったらすいません(>_<)
-
さやか。
同い年ママさん嬉しいです(﹡´ `﹡)都内じゃ無いんです💦ホント田舎で笑💧
- 8月27日
-
mi
そうでしたか…お役に立てずすいません(>_<)
既婚者は振袖を着ちゃいけないといいますが、一生に一度ですし私の友達(既婚者)も振袖着てました!
非常識や縁起がわるいなどの意見もあるかもしれませんが、義母義父の了承を得られてるならいいと思います!!- 8月28日
-
さやか。
いえいえありがとうございます!(^^)
一生に一度なのでやはり着たいですよね!写真だけでも残しておきたくて。時間を作って振袖選んでみようと思います(^^)- 8月28日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
未婚は振袖、既婚者は留袖ですが、成人式とのことなので振袖来てもいいと思います!
実際、既婚だけど成人式だけは振袖、という人はたくさんいますよ!
一生に一度ですし、せっかくなので気にしなくていいと思います☺
ネットは使ったことないのですが、ちょっと気になってコメントさせてもらいました(((^_^;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
楽天にありましたよ!
さやか。
やっぱり着ないほうが良いんですかね💧