※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の保育園のお友達が勝手に自分の車に乗ってきたらどうしますか? 私…

子供の保育園のお友達が勝手に自分の車に乗ってきたらどうしますか? 私は家から保育園が遠いのですぐ帰りたいのですが、その子がなかなか降りてくれなくて帰れません。

小さい時一回だけ自分の子も乗ったことがあるのですが、注意してもう勝手に乗るなんてことはしません。
その子はもう毎日のように自分の子供に会うとついてきて遊ぼうと言ってきて、私が帰るよというとその子もついてきて、当たり前のように車乗ってきます。
お母さんも帰るよと言うだけで無理やし降ろしたりしないで、それが終わったらおりてねなどいい全然下ろしてくれません、毎日迎えの時間が同じでストレスなんですよね、、何かいい対策はありますかね、、、。

車の中でどんどん跳ねられるのも嫌なんですよね、、窓ガラスも外も中もベタベタ触ってますし、私の心の器が小さいんですかね、( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

そのママずれてますよね💦その家族が帰るまでドア開けません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に話したら子供なんだからしょうがないって言われてなんなら怒られたぐらいだったのでわかってくれる人いて心が軽くなります🥲 
    そうするとあそぼあそぼっていって私の子供もその子が連れてっちゃうんでそれもそれで嫌なんですよね😢
    でも試してみます!!

    • 5時間前
はじめてのママリ

いやいや他所の車に勝手に乗ったらすぐ降ろしますよ💦
子どもは百歩譲って仕方ないかもしれませんが、お母さんはないですよね😞
お疲れ様です💦💦

真鞠

お友達も4歳とか5歳ですよね?

旦那さん「子供だからしょうがない」といいますが、うちにも4歳の年中がいますが、正直普通に育てていれば4歳の子でもそんなことしませんよ💦

1歳か2歳なら仕方ないかもですが、多分3歳でも言えば分かりますよね😅

その子のおうちでの教育的に、日頃からそういうの許しちゃってるんだろうなぁって感じですね✋

用事ないけど「今日はご用事があるからまたね!!!」と言って逃げます😂