※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜の寝かしつけについてです。今まで、おっぱい寝落ちで背中スイッチに…

夜の寝かしつけについてです。

今まで、おっぱい寝落ちで背中スイッチに気をつけてそーっと布団に置いてたんですが、それに疲れてきてしまって、最近ゆるすネントレ的なの始めました。
授乳してそのまま布団に置いて泣くんですが、トントンしたりしてヒートアップして…大好きな「とんとんトマトちゃん」の歌を流したらおさまります。
泣き止む→泣く→とんとんトマトちゃん→泣き止む→泣く…を数回繰り返しすと、寝てくれます(笑)
トマトちゃん無しに、布団に置く=寝るにしたいんですが、どうやったらいいですかね?
泣くのをひたすら横でトントンしながら待つしかないですかね?

夜、布団に行ったら寝るというのを習慣付けたいです。
4ヶ月ごろに、寝かしつけのネントレされた方、どのようにされたのかを教えて頂きたいです!

コメント