
コメント

S
電子レンジは病棟の中央付近に1つありますよー✨
お湯はナースステーション前に電気ポットが置いてあるので、そこで貰えます😊
私は子供が点滴したりであまり離れられないので、あっためなくても食べれるのを持ち込んだり、買ったりしてました。
でもカップ麺とか食べられてるお母さんよく見かけますよー

kr
働いてるものです笑
今コロナで一切病棟の外に出れないので毎日朝10時に1階の鶴屋から移動販売がきます!
そこで飲み物、弁当、パンなど買ってる方が多いですよ😀
S
電子レンジは病棟の中央付近に1つありますよー✨
お湯はナースステーション前に電気ポットが置いてあるので、そこで貰えます😊
私は子供が点滴したりであまり離れられないので、あっためなくても食べれるのを持ち込んだり、買ったりしてました。
でもカップ麺とか食べられてるお母さんよく見かけますよー
kr
働いてるものです笑
今コロナで一切病棟の外に出れないので毎日朝10時に1階の鶴屋から移動販売がきます!
そこで飲み物、弁当、パンなど買ってる方が多いですよ😀
「産婦人科・小児科」に関する質問
お子さんが小児科へ入院経験のある方に質問です。 来月、停留精巣の手術で2泊3日の入院を予定しています。 息子はその時点で1歳4ヶ月です。 付き添い1人必要とのことなので私(母)が付き添う予定です。 来週に一度入院前…
昨夜小1の子が頭痛と高熱(手元に体温計がなく体温不明)があり、今37.3度です。食欲は普段よりはないですが、それ以外は普通です。ぐったりはしていないです。 解熱剤が手元にないのとインフルエンザの可能性もあるのか…
夜中の1時半頃から今も、 不意にゲェッと吐いては寝て……の 繰り返しなんですが、 これはもう何かしらの胃腸炎の可能性が 高いですよね?🥲 1回目吐いた時は食べたものがどっさり、 2回目は流動体になりつつあり、 3回目以…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
♡062105♡
ありがとうございます😊
レンジだと離れないといけないんですね💦パンとかが良さそうですね💦
S
大部屋はもちろん、個室にもレンジはなくて💦
冷蔵庫はありますよー✨
あと自然解凍で食べれる冷凍食品とかコーンフレークとかですかね🍚
あとWi-Fiは使えないんで、私はWi-Fiレンタルして持っていってます😊
♡062105♡
そうなんですね!
子どもが欲しがらない様に音が出ない食べ物探そうと思います💦自然解凍で食べれる物いいですね!ありがとうございます。
WiFiフリーWiFiが朝6時〜夜10時までは使える様になったみたいです(ˊᵕˋ)親切にありがとうございます😊
S
食事違いますからねー😭
そうなんですねー✨こちらこそありがとうございます😊
来月また入院予定なんで助かります😊