
コメント

S
電子レンジは病棟の中央付近に1つありますよー✨
お湯はナースステーション前に電気ポットが置いてあるので、そこで貰えます😊
私は子供が点滴したりであまり離れられないので、あっためなくても食べれるのを持ち込んだり、買ったりしてました。
でもカップ麺とか食べられてるお母さんよく見かけますよー

kr
働いてるものです笑
今コロナで一切病棟の外に出れないので毎日朝10時に1階の鶴屋から移動販売がきます!
そこで飲み物、弁当、パンなど買ってる方が多いですよ😀
S
電子レンジは病棟の中央付近に1つありますよー✨
お湯はナースステーション前に電気ポットが置いてあるので、そこで貰えます😊
私は子供が点滴したりであまり離れられないので、あっためなくても食べれるのを持ち込んだり、買ったりしてました。
でもカップ麺とか食べられてるお母さんよく見かけますよー
kr
働いてるものです笑
今コロナで一切病棟の外に出れないので毎日朝10時に1階の鶴屋から移動販売がきます!
そこで飲み物、弁当、パンなど買ってる方が多いですよ😀
「産婦人科・小児科」に関する質問
百日咳どんな症状ですか⁇ 今日で5日目で37度台の熱出て 咳で ご飯も食べれないし 咳き込み吐いちゃいます 水分はとれてますが体重も落ち 心配です 咳で眠れずやっと今寝ました 5歳年長です 病院は行き コロナインフ…
2歳です。am1:00頃変な咳が続いてお口痛いとギャン泣き、明らかに熱があって様子がおかしく熱を測ったら38.7℃でした。 坐薬をさしたんですが効いてなく38.5℃のままです。 体は暑く汗もかいてて、本人は眠いけど眠れずにい…
子宮頸がんについて。 いつもお世話になっております 子宮頸がんについてお聞きしたいです 先日市の健診で子宮頸がん検診をうけて、要精密検査の連絡を受け取りました 恐くなり色々調べてしまったのですが、性行為によっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
♡062105♡
ありがとうございます😊
レンジだと離れないといけないんですね💦パンとかが良さそうですね💦
S
大部屋はもちろん、個室にもレンジはなくて💦
冷蔵庫はありますよー✨
あと自然解凍で食べれる冷凍食品とかコーンフレークとかですかね🍚
あとWi-Fiは使えないんで、私はWi-Fiレンタルして持っていってます😊
♡062105♡
そうなんですね!
子どもが欲しがらない様に音が出ない食べ物探そうと思います💦自然解凍で食べれる物いいですね!ありがとうございます。
WiFiフリーWiFiが朝6時〜夜10時までは使える様になったみたいです(ˊᵕˋ)親切にありがとうございます😊
S
食事違いますからねー😭
そうなんですねー✨こちらこそありがとうございます😊
来月また入院予定なんで助かります😊