
愚痴です。隣の家の男の子が友達と一緒に家の前でボール遊び。普通に家…
愚痴です。
隣の家の男の子が友達と一緒に家の前でボール遊び。普通に家の前は道路です。他の家も建ち並び、車も置いてあるのにお構いなしにドッジボール、バスケ。他の家の敷地内に入る、車に当たる、当然うちの家の壁にも当たる。以前1回だけ旦那が直接男の子たちに車もあるし壊したら大変だからと注意しましたが、ボール遊びはその後も継続。何度もボールがドン!と当たる音がしても、親は出てきません。数ヶ月以上我慢してきましたが、この前私の目の前で家の壁にバスケのボールを当てられ、謝られもせずにまた遊び始めたので、もうダメだと思い親御さんに旦那が言いに行きました。
自分が他人の子に家や車にボール当てられたら嫌じゃないのか、弁償する覚悟でやってるのかと疑問になりました。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

とり
常識ないですね💦
うちの住宅地にも遊んでる小学生いますが、さすがに激しい遊びはしてないし万が一敷地内や車に当たった場合はわざわざ子供自身かインターホン鳴らして「ボールが入ってしまったのでお邪魔していいですか?」と律儀に言ってきました😳
躾とか周りの友達の環境だなと思います🤢

ぽのん
そう言うことをちゃんと教えない注意しない非常識な親なんでしょうね😩
小学生もそんなことが分からないような子なんでしょうね😅
こいつらの為にお金を掛けることは腹立たしいですが、親が全く注意しないようでしたらうちの子がした証拠は?と言われては嫌なので防犯カメラ付けたいくらいですね😤
-
はじめてのママリ🔰
防犯カメラも考えました!
ですがそんな事のためにお金払うのは嫌だなと思い、そのままにしてしまいました💦
今まで仕事があり日中いなかったので産休育休に入ったことで知ってしまった感じです。- 4月6日
-
ぽのん
産休育休中にお知りになったんですね💦
こっちが色々と大変な時に余計にイライラ度増しますね😤
向こうの親御さんが話の分かる方だったらいいんですが、、💦- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
話に行った感じ、ルールはあると言われたそうです。…が子どもが集まればルールなんてあって無いようなものなのに😭
子どもがお昼寝中にドン!と音がした時はさすがに落ち込みました…- 4月6日

はじめてのママリ🔰
うちの周りにも似たようなお子さんいます🥲
親も一緒になって同じようなことをしているため親がおかしいんだな、言っても無駄だなと思い防犯カメラ設置しています😵💫🎥
そういう子供はたとえ外壁や車に傷つけても自白しないと思うので、もし傷ついていたときの証拠になればいいなと思っています🥺
-
はじめてのママリ🔰
似たような子どこにでもいるんですね😢
親も一緒にやるだなんて、子どもはなおさらやってもいいと思いますよね😨- 4月6日
はじめてのママリ🔰
本当に😭
普通は?というか当ててしまったらまずいな💦という焦りとかあるんじゃないかな?と思うのですが…
色んなお宅の庭や車に当たってもそのまま継続って…良し悪し分かってないんだなと感じてしまいました。