コメント
初めてのママリ🔰
息子も誤飲したかもってことがあり色々調べたことがあります。
その時は、喉を通ってしまえば問題ないと見たので様子見してて大丈夫でした!
でも心配ですよね😥
電話で相談してみてもいいかもです✨
pon(*˙˘˙*)ஐ
私も同じような経験があり
病院相談したことあります
ゴム製で直径5cm以下だと
うんちと一緒にでてくるので
あまり心配しなくても大丈夫と言われました!
もう遅いかもしれませんが参考までに😌
初めてのママリ🔰
息子も誤飲したかもってことがあり色々調べたことがあります。
その時は、喉を通ってしまえば問題ないと見たので様子見してて大丈夫でした!
でも心配ですよね😥
電話で相談してみてもいいかもです✨
pon(*˙˘˙*)ஐ
私も同じような経験があり
病院相談したことあります
ゴム製で直径5cm以下だと
うんちと一緒にでてくるので
あまり心配しなくても大丈夫と言われました!
もう遅いかもしれませんが参考までに😌
「病院」に関する質問
【1歳8ヶ月の発語】 息子がもうすぐ1歳9ヶ月になります。 そろそろ2歳も見えてきたところなのですが、2語文話す気配がありません😣 今日病院行った時に、2語文話しますか?と聞かれて、まだですと言ったらたくさん話しか…
卵白アレルギーがある場合のアレルギーチェックについて教えてください! 今月1歳になった娘ですが、離乳食が始まる前の血液検査で卵白アレルギーが分かり完全除去になっていました。 1歳になり少しずつ食べさせて良い…
今日マイコプラズマと診断されました。 先週の金曜から少し体調が悪く 市販の風邪薬を服用。 微熱と頭痛と咳が続いていていましたが 本人は学校へ行きたいとのことだったので 普通に学校へ行かせていました。 症状が軽…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
れもん
そうなんですね😣
心配ですよね😭
今のところ体調に異常はなさそうなんですが、小児科で相談した方がいいのか悩んでいます😫