※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ🔰
子育て・グッズ

夜間覚醒と遮光について相談中。睡眠時間が短くて悪循環。遮光の影響も気になる。寝室の環境や対策についてアドバイスを求めています。

【夜間覚醒と遮光について】

長文ですみません💦若干心折れてるのでアドバイスまたは喝をおねがいします!!

★理想
7時半就寝、6時半起き
★10日間の現実
9時就寝、6時起きです。
夜も23時半、2時に起き、2時からは授乳後5時頃まで寝ず、実際の夜の睡眠は4時間程度(笑)

夜間覚醒、頻回起きを相談したら昼寝が少し長いかな、とアドバイスをもらったので4時間を3時間半(1.5、1.5、1時間)をキープ中。トータルの睡眠時間が短いせいか、日中もぐずぐず、昼寝の寝かしつけも時間がかかり…と超悪循環です(笑)
私のメンタルがやられそうで、2時に起きるとまた覚醒するんだろうな〜と思い、間隔があいていなくても授乳や抱っこをすぐにしてしまいそうです。(時間が経って授乳、抱っこしてもなかなか寝ず…笑)
いつも結果的に抱っこしたまま座って私も寝て、身体が痛くて起きたあとにベッドに置くため完全に寝た状態で布団なため、眠くても6時に起きるのだと思います。

部屋の温度、湿度は問題ないのですが、遮光がだめなのかな?とも感じています。今アロマフューザーのライトだけ足元につけていますが、動いてライトを見ているように感じるため、昨日真っ暗にしてみたら一定期間静かになりました。しかし、真っ暗で静かだと起きてるか寝てるか、仰向けかうつ伏せか全く分からずそれはそれで心配です。みなさんの寝室はどうしてるのでしょうか。

正直、遮光以外どこから直していいかわかりません(笑)
唯一変わったことといえば寝返りができるようになったことくらいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は
6.30起床
8.30〜10.00朝寝
13.00〜15.00昼寝
17.00〜18.00夕寝
20.00就寝です!

3ヶ月くらいから、夜寝たら朝まで起きません
よく寝る子だからかもしれないですが、笑

夜はダイニングの隣の部屋を暗くして寝かせてますが
ダイニングの明かりが漏れるので
真っ暗ではないです!

これをやっているからリズムが整っているのかはわかりませんが、
うちは毎日同じくらいの時間でお風呂入れて、お風呂上がったらそのまま寝室へ行きパジャマ着て寝るって感じでルーティンみたいにしてます!

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    回答ありがとうございます。すごく規則正しい生活ですね!!ルーティンもしっかりお子さんがわかっているのですね!

    家の寝室も真っ暗にすると隣の光は漏れますが、子供の表情が分かるほどではないです💦はじめてのママリ🔰さんのお子さんの寝室は表情わかるくらい明るくなりますか?

    • 4月6日
deleted user

寝返り返りはできますか?寝返り返りができるならうつ伏せ寝でも問題ないと言われ、実際私も無理に仰向けにしませんでした。
ナイトライトもこの色でこれくらいの明るさとかありますよね。
睡眠コンサルタントに相談してみるのも手だと思います✨

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    回答ありがとうございます!寝返り返りはまだできません💦なのに寝返りしたがるので泣いたりミルクを吐いたり…という感じです😭

    ナイトライトも微調整ができるタイプの方がいいんですかね?ケチって何でも家にある物で代用しようとしているので…(笑)

    ちなみに睡眠コンサルタントに相談とは、電話とかですかね?無知ですみません💦

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝返り返りできないならまだ仰向けにしておかないと怖いですね💦
    ナイトライトは明るさ調節できないものだったので上からタオルかけてました😊子供がどこにいるかはわかるくらいの暗さで寝てました💤
    私は睡眠コンサルタントはインスタグラムで探してDMしました。

    • 4月6日
  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    寝返り防止枕とかありますけど、寝返り返りするまでの辛抱…とケチって買っていません😭

    タオルで微調整ならできますね!今日からやってみます!

    すごい!DMしたんですね!探してみます(^^)

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝返り防止枕、うちも使ってないですよ。大人だって寝返りしたいのに固定されてたら嫌ですもん。それよりなら寝返り返りの練習させた方がいいと思います💡
    インスタグラムだと探すとすぐ出てくるのでぜひ☺️

    • 4月6日
  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    ですよね!いつになるかは分かりませんが、時期にするから長くは使わないし、何より苦痛ですよね💦
    ありがとうございます(^^)ちなみに、ここで回答できたらでいいのですが、どなたに質問しました?

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝返り返り習得するまでは大変ですけどね💦
    ここで名前言っていいのかわからないのですみません💦
    今は睡眠コンサルタントとして活動していますが、私がお願いした時はまだ見習い的な感じで私はボランティアクライアントとして無料でやってもらいました🤩

    • 4月6日
  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    ですよね(笑)ありがとうございます(^^)インスタでみると、思った以上にたくさんいらっしゃって驚きました!色々とありがとうございます!探してみますね!

    • 4月6日