※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺️
家族・旦那

実母が自宅に来た際、自分勝手な行動をされて困惑しています。私の気持ちはおかしいのでしょうか。

先日、実母が我が家に遊びにきました。
遊びにくるなり、クーラーの温度を勝手に下げたり
テレビで勝手にYouTubeを開いてみたりしたり
氷入りの水をくれ、昼寝をしたいから布団を貸して等
自分勝手なことを言っていました。
それに対してなんだかとってもモヤモヤしています。
娘の家だしって思っているかもしれないけど、
結婚して旦那娘と3人の家です。
もう少し遠慮してよ、とも思ったのですが私がおかしいですか??

コメント

ママリ

布団とお水とYouTubeはうちは全然OKですが
クーラー勝手に下げるのはナシです😇
友達の家とか行って勝手にクーラーのリモコン触んのかなこいつ?って思っちゃいます😇
それを言ったらYouTubeもなしなんですが☺️

  • ☺️

    ☺️

    クーラーが1発目だったから余計に他も何この人?!ってなりました😓😓
    布団に関しては他の人が寝るのは抵抗があって譲れずでした😭😭

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

☺️さんはおかしくないと思います。
お母様の行動にドン引きしました…😱
とりあえず自分の家でもないのに勝手に物を触る(リモコン)、物を要求するのがありえないと思います。

うちの親は、私達夫婦の新築の2回目の訪問時に「ただいま~なんちゃって」って言ってきて、それでさえ私は引きました…😇夫の前で絶対言わないでくれと願いました😇

  • ☺️

    ☺️

    やっぱりドン引きしますよね😓
    なんかそう思うのは心狭いのかなとか考えてしんどくなってました😭

    私もきっとその言葉言われると引いちゃうと思います😓

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

関係性にもよるのかな?と思います!
私は実母なら全然いいです😂
クーラー勝手に、だけは嫌ですが!

  • ☺️

    ☺️

    あんまりいい関係性ではないです💦
    クーラーも娘に合わせた温度になるようにしてるのに💦ってなりました

    • 6時間前
ママ

関係性によりますよね💦

うちの母ならそんなことはしませんし、
私も娘ではあるものの実家でそういう態度はとりません。
でも義母は勝手に義姉の家に行ったり、キッチンで何か勝手にしてる感じはあります。あれある?これある?と言ってるので同じ感じかもです。

笑いながら「それ旦那の前では絶対言わないでよ?笑」とか言ってみたら,遠回しに図々しいって伝わりませんかね?💦

  • ☺️

    ☺️

    良い関係ではないです💦

    そうですよね、私も実家でそんなことしないです!

    なんとなーく伝えてみます

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私は実母でも嫌ですね💦
えっ人の家なのに、、って思うタイプです😢

  • ☺️

    ☺️

    いやですよね、娘の家だとしてもそれはないでしょってなりました

    • 6時間前
ゆう

うちの母もこの前遊びに来て、リビングでいびきかいて寝てました😇
産後1ヶ月の私は全然寝れてないのに、なんかモヤモヤ😂
わかりますよ!!!
「寝れてる?」とかそういう声がけもないからなんか勝手だなぁって思ってしまいました🥲
他のご家庭のお母さんはもっと寄り添ってくれる話を聞いたりすると余計モヤモヤでした。

  • ☺️

    ☺️

    ですよね!私も周りのお母さんのお話し聞いてモヤモヤします😭
    私はそんな母にならないようにしようと心に誓ってます🙏

    • 6時間前