
3歳の女の子が便秘で困っています。痛みを感じてうんちをするようになり、薬を飲んでも改善せず、保育園も休んでいます。第二子妊娠中でストレスがたまっています。アドバイスをお願いします。
3歳の女の子です。
2歳頃から便秘気味で今はもっと酷い便秘で困っています。
トイレをまだ出来ずオムツです。排便をした時に痛い思いをしてから私にしがみついてうんちをするようになりました。←主人に任せるんですがママが良い!と大泣きで無理なんです…(;_;
病院で便秘を相談してお薬を貰って飲ませていますがそれでもうんちを頑張るんですがでません(;_;
(数日飲ませてやっと出る感じです)
私がいないときばることが出来ないのでその為に保育園までお休みしてしまうくらいです(;_;
今第二子を妊娠中で悪阻も酷くずっと娘の便秘の問題でノイローゼになりそうです…(;_;
アドバイスください(;_;
辛口のコメントはご遠慮お願いします(;_;
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子も1歳の頃から便秘です!
病院もなんこも行きました😭
現在は、1週間に1回のうんちです。
それでも、この子の体質らしくて、今のところ、毎日排便はないと思います。
元々、便意を感じてから1~2日かけて出てたんです。それが親子共々きつくて…。しかも毎回切れて出血。
でも、いまは便意を感じてから10分以内に出るようになりました。血も出ません。
お薬による効果があまり感じられないようでしたら病院変えるのも手です!

はじめてのママリ🔰
うちは2日ほど出てない時で、頑張っていても出ない時は
浣腸を使います。
あと、1、2日出なかったら緩めに下剤(ラキソベロン)入れます。
3日目も出なかったらまたラキソ(昨日+2滴程)入れます。
下剤の量については、お母さんがうんちの性状(コロコロとか)みながら、調整していくのが良いと思います。
うちはコロコロウンチなら翌日もラキソ入れます。
朝起きた時にお腹の「の」の字マッサージを何回もする。
朝食にキウイ+オリーブオイルを入れたヨーグルトを食べる。←オリゴ糖も入れる
とか、考えられる限りの改善策を書いてみました😊
床にうつ伏せで本を読むとかも効くらしいですよ👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(;_;
浣腸は嫌がりませんか??💦
うちの子はお尻を触られるのもぎゃん泣きで😭
色々なアドバイスありがとうございます😭✨
できる限りやってみます!!- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
浣腸するときは
ワセリンとかを先端に塗ると痛くなくすんなり入りますよ😊
でも質問者様の娘さんは、家で色々する前に、一度小児科でスッキリと沢山出してもらってからの方が安全かもしれません💦
うちの子の主治医さんは、「5日でなければ小児科に来てください」って言います。- 4月5日

はじめてのママリ🔰
うちも赤ちゃんの頃から便秘でよく浣腸をしていました。
3歳になる前から酸化マグネシウムを飲んでやっと出るって感じで2日出なければラキソロベンを飲ませてます。
毎日出る時もあれば2日に一回って時もあります。水分だけはなるべく多めに飲ませています。
出すのが苦しいとそれが嫌になりもっと便秘になってしまうので別の薬に変えてあげて楽に出せることを感じさせてあげた方が良いのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(;_;
そうですよね💦
お薬が中々効かないようなので
違う病院に行って相談してみます😭
アドバイスありがとうございます😭✨- 4月5日

ママリン
4歳の娘がそんな感じでした!
1歳半くらいの時に、硬いウンチで切れてしまってからウンチ=痛いって思って我慢して便秘に😣
モビコールを出してもらって毎日飲んでましたが1週間から10日くらい溜め込むので、病院で浣腸してもらって出す日々が続きました。←これがギャン泣き&大暴れ&溜め込んだ大量ウンチが出て悲惨😱
ウンチが出た日が分かる様にカレンダーにウンチが出たらシールを貼ってもらうようにしたり、ウンチ出たらご褒美あげたりしてました!
それが続いて、病院に浣腸に行かなくても自分で出せるようになり、ウンチがトイレでできるようになってから(4歳なってすぐくらいだったので最近までウンチはオムツでした)は嘘のように便秘が治りました😊
それでも2日に1回とかですが…💦
妊娠中だと辛いですよね💦
無理せず頑張ってください✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(;_;
同じです💦💦
切れてしまってからうんちを出したいのに我慢するようになりました😭
ぎゃん泣き可哀想ですよね😭💦
うちも今はトイレを促しますが断固拒否で😓
でもうんちがトイレで出来るようになったんですね!
希望が持てます😭💦
アドバイスありがとうございます🙏🙏✨- 4月5日

ママリ
うちの下の子も便秘で、東京都国分寺市にある小森こどもクリニックと言うところに通っています💦便秘外来がある珍しい小児科です!エコーでお腹を見てもらえたり、肛門に指を入れて、特殊な治療が必要な子かどうかを検査してくれます✨
うちの子は特に腸が長いとか特殊な状態ではないらしく、毎日同じ時間にグリセリン浣腸でうんちを出させています😣

ととろん
4歳〜ひどい便秘の治療を1年近く続けてきた者です。
下の子を妊娠してから便秘がひどくなりました(汗)
はじめに診察してもらった先生に浣腸してもらうも痛すぎたみたいで余計に悪化しました。
痛いのが苦手なら浣腸は怖がると思うので、極力お薬と生活改善がいいと思います!
肛門の塗り薬はもらってますか?痛みをなくすときばりやすくなるかもです。
(うちはアズノールとステロイドの塗り薬を塗ってました)
朝ごはん食べた後、トイレに座る習慣をつける。
水分をしっかりとる。
失敗しても極力怒らない。
私も妊娠中〜産後4ヶ月くらいまで娘の便秘の事が辛くて(泣) しょっちゅうパンツにうんちでしたし(涙)
ノイローゼ気味でした。
本当に辛いですよね。
一緒に泣きたいくらいお気持ちわかりますよ。
身体無理なさらずに。

りんご
もともと快便な娘ですが、一月に一度切れたのかすごく嫌がって排便を我慢するようになり我慢するので固くなって痛くなっての繰り返しで大変でした。嫌がってもいちじく浣腸とモビコールというお薬で毎日出すようにしたら落ち着きました。

けい
うちもずっと便秘で、お尻が切れて出血するようになり、見張りイボまでできています😥
あまり可哀想で半年くらい前から酸化マグネシウムを毎日飲ませています。1日2回です。
お薬を飲んでいるので、毎日か1日おきには出ていますが、飲ませ忘れると、やっぱり固くなり出血します😣
子供の便秘辛いですよね。。。うちの子はあまりヨーグルトなどを食べたがらないので困っています。。。納豆を食べさせたり、水分をとらせたりしていますが、効果はどうなのか。。。オリゴ糖もいいと聞きますね!
ヨーグルトにオリゴ糖を混ぜて食べると私の場合は効果テキメンです😆!(母親のどうでもいい情報失礼しましたー!)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(;_;
そうなんですね💦
体質もあるんですね💦
うちも泣きながらうんちすることをしばしばあります💦
可哀想なので何とかしてあげたいんですが、中々改善せず今まで来ています😭
ずっと娘のうんちのことを考えてしまってもうしんどくて😭
一度病院を変えてみようと思います!💦
ありがとうございます😭✨