※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。☆ママン☆。
子育て・グッズ

長男がお姉ちゃんに噛みつく問題を解決する方法について相談です。自分の腕を噛んで『痛い』と教えるのは効果があるでしょうか?

2歳の長男がお姉ちゃんと遊んでる時、物事がうまく行かないとお姉ちゃんに噛みつきます。

治すにはどうしたら良いですか?

言葉も言えるようになってきて親が言ってる事は分かります。しかし、お姉ちゃんと遊んでて自分が思うように行かないとなるとお姉ちゃんの腕に噛み付く時があります。

私が長男の腕を噛んで『痛い』って教えたらよいですかね?逆効果ですかね?

コメント

ママリ

私は長男も次男も2〜3回噛みつきました🙄
痛いよ!って言いながら。痛いだろうな。って程度に。

痛いでしょ。いけない!って感じで。
すぐやらなくなりました。
横からではなくて、自分がやられた時にしましたけど。

ある程度育ったあたりから上の子には、「怪我しない程度にやり返して」って言ってます。