
3ヶ月半の息子が曾祖母に会った際、泣き止まず人見知りの可能性を感じています。曾祖母が怒ったふりをするとさらに泣いてしまいました。息子は曾祖母を苦手に思っているのでしょうか。
・
・3ヶ月半の息子がいます😊
こないだ、私の父の母(息子からしたら曾祖母)
の家に遊びに行きました、
結構頻繁に遊びに行くので(週1くらい)
顔は覚えてるとおもうのですが
息子を頼んで乾燥機に行って10分くらいで
曾祖母の家に戻ったのですが
息子がギャン泣きしてる声が外まで聞こえて
なんだなんだ?!と思い聞いてみると、
もう何しても泣き止まないし、
あなたが家を出て5分もしないうちに大泣きして…
との事でした。
3ヶ月半ってもう人見知りってするんですかね?!
てゆうか人見知りなんですかね?!
それから後日、曾祖母に会った時
息子は顔も見ようともせず、笑いもせず
そしたら曾祖母が、
もう知りませんよ!😤←みたいな感じでおちゃらけて
怒ったふりをしたら息子はギャン泣き…笑
もしかして…曾祖母の事が苦手なのでしょうか😅😅
- まー(4歳5ヶ月)
コメント

うさ
人見知りはあると思いますよ。でもそれが苦手でもうこれからずっとダメって訳ではなく一時的なものかもしれませんので☺️

ままり
3ヶ月くらいの頃うちの子はパパがダメでした😅
たぶん匂いや声でお母さんじゃないって分かるのかな?って思います😅
-
まー
あら‼︎パパさん😅💦
ちなみに曾祖母は化粧品が
海外の物ばかりなので
匂いとかが多分嫌なのもあるのかな?!と思います…😭- 4月5日
まー
一時的…よかった(*'-'*)
曾祖母が結構
落ち込んでいましたので😅