
コメント

yu
こんばんは、福岡市南区在住です。
ベビーシッターではなく、いざというときのためにファミサポ登録を登録しています💦
利用は一度、娘が半年ごろにファミサポさんの自宅預かりをお願いしたことがあります。
それ以降利用していませんが、保育園のお迎えもやっていると言ってました☺️
一時間600円ほどだったと思います💦
yu
こんばんは、福岡市南区在住です。
ベビーシッターではなく、いざというときのためにファミサポ登録を登録しています💦
利用は一度、娘が半年ごろにファミサポさんの自宅預かりをお願いしたことがあります。
それ以降利用していませんが、保育園のお迎えもやっていると言ってました☺️
一時間600円ほどだったと思います💦
「ベビーシッター」に関する質問
臨月 自宅保育のママさんは産まれるまで どんな生活してますか? 子宮口開き始めてからほんとに体がキツイです 昨日 検診で 子宮口柔らかくなり赤ちゃん下がり始めてたのですが 内診のおかげで おしるしがあり 今日…
専業主婦の方は、親へのプレゼントや外食などはどのように捻出していますか? 我が家は夫が会社を経営しています。 朝から夜遅くまで働いている為、私が仕事に出るという選択肢は今のところありません。 ふと、不公平で…
4月から育休を終えて職場復帰しました。 現在は8:30〜17:00の時短勤務ですが、業務の都合で日によっては20時頃まで働くこともあります。 子ども2歳は9:00〜17:10で保育園に通っていますが、残業の日は夕方以降の対応を補…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこ
コメントありがとうございます!😃
そうなんですね!
とても助かる情報ありがとうございました!😆