
コメント

てんぷら
お疲れ様です😢!
うちの場合は、片方をおくるみ又はバスタオルでぐるぐる巻にすると泣き止むのでそうして、片方を授乳・なだめる、のようにしています!
こちらは未熟児で産まれたため生後3ヶ月にしてやっと母子同室できましたが、最初はふたり同時に泣かれると慌てるよりどうしたらいいんだろうの気持ちが強く、ただ立ち尽くしていました…😓
ぐるぐる巻にしても泣き止まなかったら多少はスルーしといて!と看護師さんは言いますがなかなか…😢
てんぷら
お疲れ様です😢!
うちの場合は、片方をおくるみ又はバスタオルでぐるぐる巻にすると泣き止むのでそうして、片方を授乳・なだめる、のようにしています!
こちらは未熟児で産まれたため生後3ヶ月にしてやっと母子同室できましたが、最初はふたり同時に泣かれると慌てるよりどうしたらいいんだろうの気持ちが強く、ただ立ち尽くしていました…😓
ぐるぐる巻にしても泣き止まなかったら多少はスルーしといて!と看護師さんは言いますがなかなか…😢
「産後」に関する質問
皆様なら予定日10日前の1歳半健診行きますか? 近く出産なんですが予定日10日前に上の子の1歳半健診があります 健診場所までは歩いて20分ぐらい所要時間1時間ぐらいですがベビーカーで行こうか産後にずらして貰おうか迷…
産後だからとかではなく、薄毛で悩んでいる方いらっしゃいませんか? 私がそうで、元々薄毛なんですが最近更に気になってきた気がしてどうしたらいいか悩んでます😭 市販の育毛剤やヘアパウダーとかは使ってるんですが病院…
産後何年か経ち、妊娠中に色々出掛けたり、寝たい時に寝て、夫婦の時間もあったな~と振り返り、戻りたい気持ちになります💦 そんな事考えても、どうすることも出来ないですよね、、
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆん
なかなか難しいですよね
うちの子は次の授乳時間まで
良く寝てくれる2人なので
周りに比べればいい方
なのかも知れません💦
ただ、合間になかなか眠くても
目を離すのが怖く
寝る事が出来ないのが
辛いところですね…