※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもが生まれてから特に毎回同じことで夫婦喧嘩をしてしまいます。結…


子どもが生まれてから特に
毎回同じことで夫婦喧嘩をしてしまいます。

結婚して子どももほしい幸せな家庭を築きたい
そう思ったのと、
家事育児をしながらこの仕事を続けるのは
難しい、さらに精神的にもきつかったので、前職を退職し、
ほぼ定時に終わるような仕事に転職しました。

家事育児をしながら前職の仕事を続けるのが
難しいと感じたもう一つの理由は
夫の仕事が重労働で、帰りも遅くなることが
多いので家庭が成り立たないとも思ったからです。

転職をして結婚もして子どもも生まれて
トントン拍子で物事が進み、
とても嬉しいところなのですが、
産後クライシス?というものを実感しています。

今は育休中で
家事、はじめての育児に奮闘しているところです。

きっともっと大変な方がたくさんおられるのだろうと
思いますが、自分の中でふと、
なんで私ばかり、
あれをしないと、これをしないと、と家事に
追われなければいけないのかと思ったり、
少しゆっくりしようと思えば
そう自分の都合の良いようにはいかない育児

それでも夫の重労働と比べれば
きっと楽な育休中なのだろうと思います。

今日は
1日の家事をして
夜ご飯を用意して
子どもを寝かしつけているところに夫が帰宅(22時頃)

いつもなら子どもは寝てる時間ですが
夕寝をしたからかなかなか寝ないので
先に夫婦で夕食を食べ、
夫より先に食べ終えて子どもの寝かしつけの続きをしました。

ここで食洗機にお皿をいれて
少しでも片付けをして欲しかったという
願望は叶わず

やっと寝かしつけてキッチンに戻りました

こういうときに
どうしても我慢できず、
片付けてないのねって嫌味を言ってしまいます。


夫はソファで寝転びながら
携帯をいじり、映画を観ていました。

イライラしたので
戸棚をバン!としめるようなことも
してしまいました。
キッチンを片付け終わってみると
ソファで寝落ちしていたと思ったので
テレビを消しました。

うぜえ
と言われました。

なんで うぜえなの?
寝てたじゃん
というと、私のイライラした言動に
気づいて、自分だけが疲れていると思うなよ
と言われ

夫は物に当たって怒りを表して
家をでていく準備をしはじめました。

前回も同じようなことで
喧嘩になり、口論の末
壁に穴があきました。


また壊すの??とあきれるものの
家を出て行かれても何も解決しないので
話し合いをしようと持ちかけました。

結局前回と同じ内容の喧嘩なので
またかよ
もういいよ
と夫は言います。

また同じことで喧嘩になるということは
結局前回からなにも解決してない
お互いなにも改善できてないからじゃないの?と伝えて
話し合いになりましたが、

結局、俺の方が大変で疲れている
外で仕事してきてるから
家のことは私がやるべき

じゃあ育休が終わって
私も働くようになったら
どうなるの?と聞くと

俺よりも拘束時間が長ければ考える
やりたくないなら
やらなければいいんじゃない?

ということでした。

そもそも、はじめから
夫の勤務状況を考えての転職
だから少しは覚悟していました。
私のわがままなんでしょうか。
帰ってきたらすべて家事をやってほしい
わけではないのですが、
ほんの少しでも思いやり、気遣いを
期待して、期待した時に限って
ガックリしてしまいます。

解決せず
訳のわからない悲しみで涙が出て
夫の言い分にうまく返すこともできませんでした。

また同じ喧嘩を繰り返すのだと思います。
やっぱり私のわがままで、
私が我慢するべきことでしょうか。

コメント

おはぎ

夫婦は思いやりで成り立ちますよね。
まず旦那さんの俺の方が大変という発言に
んー?と思いました。
俺の方が←という時点で見下してますよね。
同じ位置にいなければいけないという考えになってもらわないと理解してもらえないと思います。
亭主関白ぽいんですかね。

嫌味を言ってしまうの分かりますよ!
只、悪化してしまうと思うので
これやっといてくれると助かるなーとか伝えてみるのはどうですか?
物に当たってしまうのは無言の威圧感でただただお互い不快になるだけだと思います。
言わなきゃやってくれない!とか、察してよ!という考えを捨てて全て口頭で伝える方がまだいいと思います。
ある意味諦めに近いかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    今は一馬力で働いて、給料はすべて私に渡してくれていて、私は毎日休みで、しかも幸い実家が近いので、週3くらいで通って助けてもらっているということで、上から目線にはなっていると思います。

    実際のところ給料はほとんどローンの支払いでなくなり、残りは貯金、私の元にはお金は入ってきません。
    私は自分の貯金と手当で過ごしています。
    仕事の成績がいいとプラスでもらえる分を夫のお小遣いとしています。
    確かに、実家で助けてもらっていますが、子どもの機嫌が悪くなれば私の元に戻ってくるので、完全フリーにはなれません。
    一日中私とだけ接するよりも、色んな人たちと接したほうが子どもにとってもいいと思っています。

    戸棚をバン!としてしまったり、嫌味よくないですよね。
    反省しています。
    口頭で言葉に気をつけながら
    伝えるようにしようと思います。

    長々とすみません。
    ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    • 4月5日
くーちゃん

旦那さん、いつも22時に帰ってくるということでかなりお疲れみたいですね💦
私も独身時代ですが、飲食店の重労働で22時に終わって帰るのがいつも遅くて身体がすごく疲れてたときもありましたので、旦那さんの気持ちもわからなくはないのですが、
でも家事や育児を全部、奥さんがやるのは間違ってると思いますね🙄
重労働も妊娠、出産、育児を経験してますが、育児が一番大変で難しいと感じてます。
人を一人、命を守りながら育児をしてることってすごいことなんです、それをしながらの家事までしてますからもっと自分に誇りを持ってほしいです😉
旦那さんは正直、育児の辛さを理解してないと思います。失礼ですが、普段どれくらい育児を旦那さんされてますか?
言動からして少ないんじゃないかなと思います、
どんどん理解してもらえるように休みの日は育児に専念してもらう、
それが難しいようなら話し合いの場を作り、
家事や育児の分担を決めて納得されたほうが
これから夫婦で育児をされる一番の近道だと思います😌
旦那さんの言動からして、自分の仕事でいっぱいいっぱいなんでしょうけど、
子育てや家庭にすこしゆとりを持てないようなら
旦那さんがむしろ転職を考えたほうがいいとぶっちゃけ思います。
私も仕事で重労働のしすぎだったのか体を壊したことがあり、入院したりして働けなくなることに恐怖の日々が続きさらに難病になり、身体を思って転職をしました。
旦那さんも体を大事にしてもらうためにも転職も1つの道かなと思います🙋
まずは、夫婦で思いっきり話し合う必要があると思いますよ!ぶつかりましょう、お子さんのために家族のために!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。
    人を1人、命を守りながら育児をしているって本当にそうですよね。

    休みで家にいるだろうからって、あれ買ってきてとか簡単に言われますが、まだ一歳に満たない子どもを抱っこして、準備して出かけるのってすごく気を使います。

    夫は週一休みがあるかないかくらいで、夜も帰りが遅いので、子どもと関わるのは朝出かける前と、休みの日くらいです。
    休みの日でも、1週間の疲れが溜まってるので、休ませてほしいそうで、一日中子どもをみたことはありません。
    そりゃ疲れているだろうなとは思います。しょうがないとも思います。
    なので、体を休めてほしいとも思いますが、ほんの一瞬の期待を私がしてしまうことがあります。

    期待を他人にしてはダメって
    こういうことですよね。

    重労働で足を痛めているようで、余計にこんなに痛い思いをして働いて疲れて帰ってきたところで、これかよって、思っているのかなと思います。

    長文失礼しました。
    色々と書きながら、
    状況を自分の中で整理することができました。
    はけ口みたいにしてしまって
    申し訳ないです。
    聞いてくださってありがとうございます。

    • 4月5日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    育児は一人でするものではないですよ、期待も何も旦那さんがほとんど育児しないのはお子さんにとってもよくないです😣私なら離婚を考える案件です!旦那さんの態度はモラハラに近いですよ💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラですかー🥲
    私の両親は離婚して
    父親なしで、育ててもらったので、自分の子どもに同じような思いは絶対してほしくないので、離婚は考えたくないですね。
    夫の言動は強めですが、私も強めなので、お互い様なところはあると思います。
    そういう部分も含めて
    他に良いところもたくさんあるので、結婚したことに後悔はないです。

    元々は他人というところを忘れて、期待してしまうとこういうことになってしまうのでしょうかね。

    子どもができると彼氏彼女の関係とは、やっぱり違いますね。今、とても実感しています。
    できるだけ、
    ずっとラブラブでいたいですけどね。

    育児の大変さはわかってないんだと思うのですが、出かける前の朝と休日の夫が起きている間は全力で子どもと遊んでくれます。
    子どもは大きな声だして、笑っているので、楽しいのだろうと思います。
    いいところ取りですよね〜。

    今回は育児に関してというより、
    こっちが育児に手一杯なとき、夕食の片付けに少しは手をつけて助けてほしかったんですよね😞
    もう本当そんなささいなことで、爆発的な喧嘩になってしまうので、恥ずかしいです。

    親に話しても、心配させてしまうだけで、友達にもこんな喧嘩ばかり愚痴れませんでした。
    愚痴ってごめんなさい🙇🏻‍♂️
    聞いてくださって本当にありがとうございます。

    • 4月5日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    心配しすぎてしまいました‥すみません💦
    ワガママたまには言ってもいいと思いますよ🙆
    頼りすぎもよくないですけど、持ちつ持たれつな関係が一番いいです、誰にも話しづらいですが、お子さんのこと一番に共有できるのは旦那さんです、たくさん旦那さんに自分の気持ち伝えてくださいね✨

    • 4月5日