
食欲が抑えられず増量してしまい、胃が痛む状況。おやつを我慢できず、食べ過ぎてしまう悩み。食欲を抑える方法を知りたい。
いつも大変お世話になっております。
元々食べる事が大好きです。TVに出てくる人たちのような大食いではないのですが、例えばパン食べ放題のお店ではパンを20個はペロリと食べちゃいます。
妊娠中は私なりに気をつけて7キロ太りました。出産してからは10キロ減り、そこからは緩やかに3キロ増えて妊娠前の体重に戻りました。夫のモラハラなどに悩んでいてちょっとやつれたりもしたのですが、離婚見据えて実家に避難してからストレスからも解放されとにかく食べまくる様になりました。それでもまだ授乳中だったので良かったですが、卒乳してからも食欲が減る事なく気づけば8ヶ月で5キロ太ってしまいました。最近は食べ過ぎなのか胃が痛いですが、それでも食欲減る事なくつい食べ過ぎてしまいます。ご飯しっかり食べて、息子がお昼寝してる間におやつも食べちゃいます。このおやつを止めればいいのですが楽しみなので止められず、ご飯でもおやつでも「しっかり食べないとお腹空いちゃって困るかも」とか思ってしまいます。どうしたら食欲落ちますかね?やばいよなぁと思いつつ止められません・・・。
- ゆみ(5歳4ヶ月)
コメント

奈々ゝ
急には大変だと思うので先ずは
間食で食べる物を変えて見るのはどうですか😊?
ゆみ
奈々ゝさん❤️
例えばどんな物がいいですかね??普段は家にあるクッキーやら何やら、おせんべいとかも食べちゃいます😅
奈々ゝ
糖質の低い
フルーツやヨーグルト、寒天ゼリー、茎ワカメ、チーズ、ゆで卵、野菜たっぷりのスープ
なんかどうでしょう😊?
ゆみ
奈々ゝさん❤️
なるほど‼️やってみます🎵
奈々ゝ
ストレスあると思いますが😣
溜めずに少しずつ頑張って下さい!
応援してます☺️
ゆみ
奈々ゝさん❤️
ありがとうございます!