
珏現金と保険でお金を貯める違いについてFPさんのアドバイスを受けたいです。
素朴な疑問なんですが
現金でお金を貯めた方がいい人と保険などを使ってお金を貯めた方がいい人の違いはなんでしょうか??
友だち夫婦と同じFPさんが担当してくださってるんですが
我が家は資産運用できる商品をオススメしてもらったりして
学資や積立などをしています。
FPさん曰く、支出が少なめで堅実派とのことでした。
友だち夫婦は支出が高いようで、特に外食費がかなり高いらしく、学資などはせずに自分たちで貯めた方がいいと言われたとのことでした。
FPさんにとったら、たくさん契約できた方がいいはずなのに、その家庭にあった商品を売ってくださるので、(子どもの保険の相談をした時も、他会社の商品をオススメしてくれたくらいの人です。)有難く思い、信頼をしているのですが、
現金でお金を貯めた方がいい人とそうでない人の違いってなんだろう?と思ったので、ここで質問しました😅
深い意味はないのですが、もしご存知な方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
- 姉妹ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
違いは色々あると思いますが私は色々あり現金で貯めてます。
その色々が無くなれば投資とか運用でもいいと思います!

☆まめお☆
学資や積立は、払い続けていく必要があるので余裕のある夫婦に勧めています。
逆に銀行貯金は、月によって支出変動の大きい方に勧めています👍
-
姉妹ママ
コメントありがとうございます!
分かりやすいです!
確かに払い続けるにはある程度余裕がないと大変ですね💦
支出が高い場合は銀行貯金がいいんですね💡納得です!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
我が家は現金で銀行に貯めても利率も低いから、積立式で利率の高い保険に入ってます。
同時に現金貯金もしてます!
自分でうまくできる人なら現金貯金でもいいと思います!
浪費癖があるなら積立の方が確実に貯金できますけど、どちらもメリットデメリットありますよね、、
現金貯金なら使いたい時にすぐ引き出せるけど、積立とかそっち系はすぐ引き出せないし解約したいとなったときにちょっとお金が引かれたり手間がかかるデメリットもありますよね😅
-
姉妹ママ
コメントありがとうございます。
うちも利率の高い保険と現金貯金をしてます!
どうしても現金貯金が好きなので、なかなか資産運用をしようという気になれずですが😅
次年度には資産運用をしようかという話が出てきました💡
そうですね💦積立とかはすぐ引き出せないデメリットがありますね💦- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
うちも積立プラス息子の現金貯金、私だけの現金貯金、夫婦の現金貯金してます😂- 4月4日
-
姉妹ママ
うちも娘の貯金
夫婦の貯金
もしも貯金してます😂
元々浪費家夫婦でしたが、結婚して貯金に目覚めました😂😂- 4月4日

ぽんた
保険は途中で解約するのが一番損になるので、コンスタントに払っていけるかどうかがポイントになるのかなぁと思いました。
-
姉妹ママ
コメントありがとうございます!
保険の途中解約はもったいないですよね💦
短期、中期、長期の貯金の話もしてもらいました。
納得です!- 4月4日

ママりん
年齢とか、そもそも保険に入れる体況かとか、
あとは資産運用に関する価値観とか色々あります。
FPさんとは、特定の保険会社勤務の保険営業の方ですか⁇
-
姉妹ママ
コメントありがとうございます。
年齢はそこまで変わらないです💡
FPさんは学資保険の際に来ていただいた保険会社の方ですが、個人営業に近い方なので、その家庭にあった保険をオススメしてくれたり、家庭のお金全体も見てくださる方です。- 4月4日

はじめてのママリ🔰
支出の違いではないですかね
支出が多くてカツカツなのに、さらに保険に入ったら途中支払いが出来なくなったら元も子もないので。
それなら現金でコツコツ貯めてくのが堅実かと思います。
あとは今後、収入が減る予定とか、なにかお金のかかることが待っているのがわかってるとか
-
姉妹ママ
コメントありがとうございます!
外食費が1回に付き8000円近くいくらしく、FPさんに5%に入るくらいの外食費の高さと言われたと話してました😅
うちの外食費の3倍近くなので、そこなのかもしれません💦
車のローンもあると聞いたことがあったので💦
保険は必要なものをオススメするとFPさんも話してました💡- 4月4日
姉妹ママ
コメントありがとうございます。
なるほどです!
はじめてのママリ🔰
保険は入ってますし支障はないですかね!
姉妹ママ
必要な保険に入られてたら全然いいと思います!