
妊娠中の流産の可能性が高い状況で、精神的に辛いです。医師は通常生活を続けても問題ないと言っていますが、仕事が心配です。来週の病院での検査結果を待って今後の方針を決める予定です。
3人目を妊娠したんですけど、先月心拍確認出来たのに今日健診に行くと心拍確認出来ずで流産の可能性が非常に高いと言われました…
流産するのは2回目で、今回の妊娠は悪阻も以前と比べ物にならないくらい楽で心配はしてたんですけどその気持ちが当たったのか流産になりそうです。
上の子の時と環境が違いフルで働いてるから少し無理をしたのかなとか色々考えてしまって精神的に辛い状況です。
医師からは普段通りの生活しても問題ないって言われたんですけど仕事どころぢゃないって思ってしまって…
来週また病院へ行き今後どうするか決めるんですけど、それでも今まで通り過ごすべきなのでしょうか?!
経験した事ある方や何かアドバイスいただければと思います。
- ha---chan(o^^o)(5歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

みあ
お辛かったですね😭
無理に明るく考えず今は沢山悲しんでもいいと思います。
私も何度か経験しましたが「大丈夫、辛くない」と言い聞かせて頑張っている時が1番辛かったです、、、。
過ごし方は私はいつも通り過ごしました!
美容室で働いているので妊婦さんが来たり、小さい子供連れだったりを見たらメンタルはキツかったですが😭
家で1人で泣いたり検索魔になったりしているよりかは気が楽だった気がします。
お身体と、そしてメンタルとお大事にしなさってください😢

はじめてのママリ🔰
わたしも3人目で今同じ状況ですが、
先生にいつも通り過ごしてねと言われました😭
不安と悲しみで涙しか出ないです💦
-
ha---chan(o^^o)
上の子達がいるからいつも通りにしないといけないと思いつつも現実を考えると辛いので仕事どころじゃないって思ってしまいます。
- 4月4日

はじめてのママリ🔰
わたしも同じ経験しています、、
初期のころはもう防ぎようがないというか、安静にしているとかは関係ないみたいですもんね😣
お辛いとは思いますが、いつも通り過ごされていいと思います💦
ha---chan(o^^o)
コメントありがとうございます。
受け入れようとしている自分と悲しさに耐えきれず何で私に?と色んな感情がでてきます。
きっと時間が経てば落ち着いてくるんでしょうけど辛いですね。
仕事してたほうが気は紛れるだろうけど、ふとして時に思い出してしまって辛くなるのが職場の人に迷惑かけてしまうんじゃないかなとか思ってしまって逃げたいです。