
子供が熱と湿疹でグズり、病院で診察。今日は激しいギャン泣き。経過観察しかないか、楽にする方法は?
子供が6日ほど前から38℃を超える熱が出て、おととい熱は下がり、昨日体と顔に湿疹。
突発性発疹だなぁと思って病院行ったら、やっぱり(´・ω・`)
で、熱下がって湿疹出るあたりからグズる子も居ますけど。って先生に言われて、まぁ昨日も確かにグズってた。
でも問題は今日。激しいギャン泣き。抱っこでもダメ。おっぱいくっつけようとしても仰け反って嫌がる。かと思えば泣き止んで猫と遊び始める。で、また、いきなりのギャン泣き。
グズリのレベル超えてるー!
湿疹出るってなんか体痒くなったりして辛いのかな(´・ω・`)
病院行っても経過観察だろうし、楽にする方法って何かないですかね(´・ω・`)
やはり経過観察しかないんですかね?
今はギャン泣きして疲れたのか、おっぱいくっつけたらグズグズしながらも寝ました(´・ω・`)
- ⑅◡̈*.こはるmama(7歳, 9歳)
コメント

ゆうり
突発の湿疹は、ほぼ痒みは伴わないらしいです(´・_・`)だから薬も出ないんだとか…
ですが、暑くなると痒みが出ちゃう可能性があるみたいなので服で調節したり、汗をかいたらこまめに着替えさせてあげるといいよと聞きました。
早く良くなるといいですね(;_;)
⑅◡̈*.こはるmama
そうなんですね(´・ω・`)
温度調節はしてあげる事が出来る!
湿疹が顔にまで出てきて、かわいそうで(´・ω・`)
痒くはならないって聞いても、湿疹出てるだけでなんか痒そうで( ;o; )
回答ありがとうございました!