※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むつき
ココロ・悩み

子どもが可愛いと思えず、育児に不安や苛立ちを感じています。周りの期待や自身の気持ちとの葛藤があり、産んでしまった後悔もあります。その気持ちを抱えたままの子育てに不安を感じています。

子どもが可愛いと思えません
産まなきゃよかったと思ってしまいます
わたしの抱っこでは泣き止まなくて
他の人だと泣き止むことも多々あり
家族からの一言(助言)にも腹が立って
自分でもびっくりするくらいイライラしてしまいます
なんかもうこの子さえ居なければと思ってしまいます

その感情は最初の頃、誰にでもある感情だよ
と周りから散々言われてきましたが
この感情が消えることが無さそうです

先日初めての1ヶ月健診がありました
わたし自身も初めてのことで戸惑ってしまうことがあり
まわりの人と比べて支度や準備が遅かったり
看護師さんに冷たい態度を取られ焦ってしまい
余裕がない状態での健診となり
何を言われたのか正直もう覚えていません
付き添ってくれた母や旦那が呆れていて
「そんなんじゃダメだよ、しっかりしなよ」
と言われてしまい
苛立ちと不安が混じりあった変な感情になり
お前らも消えてしまえばいいのにと思ってしまいました
次は4ヶ月健診らしいのですが
その前に始まる予防接種が不安でたまりません

母乳、ミルク、予防接種、離乳食、、、
これからいろんなことが始まっていくのに
子どもがかわいいと思えないし
すべてにおいて心配や不安で
なんで子どもを産んでしまったのだろう
不妊のままでよかったんじゃないのか?
と思ってしまいます

正直に言うと
旦那や自分の両親、親族、まわりの人たちが
妊娠、出産に喜んでくれるから産んだ
というのが大きくて
産んだからもう役割は終わったんじゃないか
という気持ちも生まれてきてしまったのも事実です

「子ども欲しいね」「孫の顔はいつ見れるかな?」
「あんたも子ども産むんだから」
「死ぬ前に子どもが見たい」
「結婚式やるなら子ども産んで欲しい」

そのたびに「そうですね」と返答して
あたかも自分も子どもが欲しいと
自分自身の気持ちも
すり替えようとしていたのかもしれないです



何が言いたいのかわからなくなってきました
すいません

コメント

ちひろ✩⃛

大丈夫ですか?
辛い心境が文面から伝わり、とてもとても心配です。
立場を考えたときに、涙が出そうになりました。
大丈夫ですか?
出来ることなら、少しお子さんをお預かりしたいくらいです。

管轄の育児相談室のようなところに連絡することは出来ませんか?
電話するだけでいいです。
伝えたいことが言葉にならなくても、ゆっくり話を聞いて寄り添ってくれます。
たくさん泣いていいです。
場合によっては保健師さんが訪ねてきてくれたり、預かってくれたりします。

私はまだ出産経験はありませんが、仕事柄そういうお母さんをたくさん見てきました。

看護師さんやご家族の冷たい態度が悲しいですが‥泣
ひとりで背負おうとしなくていいと思います。
偉そうにすみません。

少しでも心が軽くなりますように‥😭

funkyT

知り合いに、旦那様の為に子ども産んだって方がいます。
他のママ友と付き合っていくのが辛くなったそうで、音信不通です。
1歳半の集団検診も旦那様が来てました。

何もアドバイス無いですが(すみません)。。。
主様一人では無い事をお伝えしたくて。。。

🐻🐢🐰

同居でしょうか?
周りの人の母親はこうあるべきみたいな押し付け?がすごくてそれに答えようとしすぎてパンパンになっている状態なのかなと感じました🤔
そんな余裕のない状態でお子さんを可愛く思えと言われても無理なような気がします。

naco🍒

周りのサポートが少し足りないかなと文面から感じました、、、

もちろん、産後はホルモンバランスも崩れていますので色々な感情が出てくると思います。
ちなみに、うちの息子も私では泣き止まなかったこと多々ありますよー!なんかお母さんだと母乳の匂いがして甘えちゃうらしいです!☺️

私は1人目、なかなか授かれなくて妊娠できた時は本当に嬉しかった。でも、生まれてきたらなんとも言えない感情になり寂しくて、妊娠中の方が幸せだったなぁって涙が止まらなくなる日もありました。
私は子供が欲しかったんじゃなくて妊婦になりたかっただけなのかなって。そんな自分も嫌になってました。
そしたら、その時たまたま見つけた記事に同じこと書いてあって...
産後は十月十日お腹の中にいた我が子と身ふたつになったことに慣れず、ホルモンバランスの関係でそういう感情になるのだと.....
案の定、最初は本当に余裕なくてどうしたら良いのかわからなかったけど、どんどん息子のことが可愛くて可愛くてたまらなくなりました🐥🌸

そういう思いを相談できるところはありますか?あまりご家族が寄り添ってくれている感じがないので....市の保健師さんなど第三者機関を利用してみてはどうでしょう??

deleted user

私もそうでした。
3ヶ月まではかわいいと思う余裕がなかったです。たぶんかわいいって言ったこともあまりなかったと思います。
とりあえず産まれたからにはこの子を生かせなければって気持ちしかなかったです。
他人だと泣き止むのも同じです。
私は身体も心もボロボロなのに、なんだ、私居なくてもいいじゃんって思ってました。なんかずーーーっと子供と一緒なのに孤独なんですよね。
その時は私も、この先もずっとこの気持ちは消えないんだろうなと思って子供が寝たら布団かぶって泣いてました。
周りの人にもイライラして、どうしようもなかったです。
「ママがそんなんだと子供にもその気持ち伝わっちゃうよ」とかよく言われて、それもほんとに嫌でした。
母親たるもの、そう思うことすら許されないのかって。もう逃げ道がない気がして💦

でも今この子が居ないことは考えられないです。こんなに可愛くて愛おしいもの他にないです。
その時は全くそんなこと思えなかったのに、今は愛おしい気持ちしかないです。
過ぎてみれば周りの方がおっしゃってる「誰にでもある感情」っていうのが分かります。それほどまでに産後のホルモンバランスの影響っていうのは恐ろしいです。
私がそう思ったのではなくホルモンバランスが乱れてそう思わさせてるだけだったんだなって今では思えます。
その時は誰になんと言われてもどうしようもなかったので、この言葉も「はい、はい」って感じだと思いますが、絶対に今の思いは消えますよ。
まだ産後1ヵ月です。
心も身体も正常な状態ではありません。
なので今はそう思って仕方ないです。
でも「そんなんじゃだめ」って周りの方に言われるのはひどいですね…
全然だめじゃないのに…
みんなそうやって手探りで母親になっていくのに…きっとお母さんだってそうだったはずです。
旦那さんもまるで他人事ですよね。
そんなこと言う暇があれば自分は父親として夫として支えるべきですよね。
父親として「そんなんじゃだめだよ、しっかりしなよ」って言いたいです。

今はかわいく思えなくてもとりあえず1日ずつ生きていれば、いつか「あーあの頃は
」って思えます。なので今はかわいいと思えなくてもいいですよ。こう思うべきとかも思わなくてもいいです。そのままの気持ちでとりあえず1日1日やりくりすればいいです。

deleted user

周りの人のサポートが足りないように感じました。

産後1か月くらいなんて気持ち的にも全く余裕ないし体もボロボロだし、誰もがむつきさんみたいにものすごいイライラや不安、心配、感情の波が激しい、涙が出てくる…と言ったことは経験すると思います。

私もそれくらいの頃は、全然余裕ないしうまく立ち回れないし、びっくりするくらいイライラしていてました。
子供可愛いと思えない、私なんかが母親になってよかったのかな、とか赤ちゃんは無事に育ってくれるのかな、とか心配や不安でいつもいっぱい。

親や旦那からもしっかりしろとか言われたり育児にダメ出しされたり辛かったです。

私の場合5ヶ月くらいはそんな感じだったかと思います。

市の保健師さんや育児相談室に一度電話してみてください。
私は保健師さんや相談員の方にとても救われました。

育児は、誰もが一人でできるものではない、むしろ一人で抱え込んではいけないなと感じています。

助けてもらえる人には助けてもらい、使えるサービスや道具は使いましょう。

もう少しお子さんの月齢が進めば育児にも慣れて体も回復して気持ちに余裕がでてきたり
可愛い、産んでよかったと思えるようになると思います☺️