三歳の長男が多動で、保育園での様子に不安を感じています。発達障害の可能性も考えており、自身の育て方についても悩んでいます。
慣らし保育2日目の三歳になったばかりの長男が多動がすごいみたいです。
教室から何度も出ていき自分でドアを開けて外まで行ったとか。
友達の作るおもちゃを壊したりおもちゃを投げたり。
とにかくじっとできないみたいです。
日常的にじっとしてることは少ないです。
一つの遊びに長く集中することもたまにしかありません。
同じくらいの子がたくさんいることに興奮してる感じはありますが、発達障害という可能性もあるのかなと。
先生にじっとしてないことを2日連続で聞かされてわかっていたことだけどショックでした。
私の育て方が良くなかったのかな。
何が悪かったのか。
保育園楽しみにしてたから尚更沈んでしまいます。
- ぱる(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
かぼちゃんちゃん
慣らし保育うちも二日目だったので目に止まりました。
先生から伝えられるととても不安でショックですよね💦
まだ慣らし保育の段階なので、もう少し様子を見られていいのかなと思います。初めての場所でお子さん不安でしょうから、お母さんも不安だけど一緒に頑張ろうねというの気持ちで♥
はじめてのママリ🔰
保育士です。
年少さんの学年でしょうか?
2日目なんて落ち着きない子多いですよ!
集団生活初めてで何もルールがわからないんですから、仕方ないです☺️
それをこれから日々学んで落ち着いていくので、育て方を責めたりしないでください😣
本当に最初は何もわからず、変にハイになってる子や大泣きな子、緊張で固まっている子など様々です。
落ち着くまでに時間はかかります。それに、年少さんだとしたら早生まれですよね?
4月生まれの子と1年差があるのですから、尚更!
あとは担任が子どものせいにせず集団生活の流れや進め方を上手にできればいいのですが。
-
ぱる
そうなんですね💦
小さい子の数ヶ月の差は大きいですよね。
そうですね。あとは先生にお願いするしかないですよね💭
息子が早く落ち着いてくれることを祈るばかりです。- 4月3日
NAO
慣らし保育中は特に落ち着かないと思いますよー。
いきなり知らん場所につれてこられて知らん子どもと同じ空間で過ごさないといけないって大人でもストレスですよね?
慣れてくるとまた変わってくると思います
ぱる
そうですね。まだ2日目ですもんね💭
同じ位の子がいる環境に慣れてないせいもあるかもですよね。
来週も様子見てみます☺️